掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Dynamic Link Library |
投稿日 | : 2007/07/09 02:00 |
投稿者 | : あすろん |
質問の答え: はい。
セットアップした後にRTPを置いてある場所を変更したのなら、
それが最初のエラーの原因だと思います。
RTP は DLL (※) ですから、(ツクールの)ゲームを起動する時に
そこから必要なデータを呼び出してメモリに読み込むわけです。
セットアップした時と場所が変わっていると、そこにあると思って
探しに行ったデータが見つからず、RTPが無いのと同じ状態の
「~が見つかりません」、「~がありません」、「~は開けません」
というエラーが出たのだと思います。 (多分合ってると思います)
※ DLL の説明 ↓
http://e-words.jp/w/DLL.html
セットアップした後にRTPを置いてある場所を変更したのなら、
それが最初のエラーの原因だと思います。
RTP は DLL (※) ですから、(ツクールの)ゲームを起動する時に
そこから必要なデータを呼び出してメモリに読み込むわけです。
セットアップした時と場所が変わっていると、そこにあると思って
探しに行ったデータが見つからず、RTPが無いのと同じ状態の
「~が見つかりません」、「~がありません」、「~は開けません」
というエラーが出たのだと思います。 (多分合ってると思います)
※ DLL の説明 ↓
http://e-words.jp/w/DLL.html
件名 | : ありがとうございます。 |
投稿日 | : 2007/07/07 15:12 |
投稿者 | : 龍 |
もう一度セットアップをやり直したところ、ちゃんと起動しました。
本当にありがとうございます。
ところで質問なのですが、セットアップする際のインストール先を、元々入力されていた『ローカルディスク(C:)』以外のファイルに変更するとゲームを起動出来ないという事はありえますか?
本当にありがとうございます。
ところで質問なのですが、セットアップする際のインストール先を、元々入力されていた『ローカルディスク(C:)』以外のファイルに変更するとゲームを起動出来ないという事はありえますか?
件名 | : Re: RPG2000をインストールしたのですが・・・ |
投稿日 | : 2007/07/05 04:49 |
投稿者 | : あすろん |
そのエラー表示は、RTP(ランタイムパッケージ)が
セットアップ(インストール)されていない時に出ます。
ゲーム側のデータ破損でも出るけど、3ゲーム同時は
ありえないと思うのでRTPが原因だと考えられます。
RTPはダウンロードして解凍しただけではダメで、
必ずセットアップする必要があります。
ダウンロードした 『 RTPセットアップ 』 フォルダの中にある、
赤い箱に青い玉が入っている絵のアイコンをダブルクリックして
青色の画面のガイドに従ってセットアップしましたか?
でも、龍さんの質問には「次にRPG2000をインストールしました。」
と書いてあるので、もしかしたら不幸にもRTPの1部の
データが破損してしまっている可能性があります。
RPGツクール2000のRTPをもう1度ダウンロードして、
セットアップをやりなおすと解決すると思います。
もし、上に書いた説明でわかりにくかったら、
ココ ↓ のページの下半分を読んでください。
http://www.vector.co.jp/games/special/0407/003/
ベクターゲームズでの全く同じ質問への回答です。
(注意:古いのでRTPへのリンクは切れています)
起動方法はスタートメニューからで問題ないと思いますが、
ダメだったらゲームのデータが入っているフォルダの中にある
『 RTP_RT 』.exe(勇者が剣を立てて持っている絵のアイコン)
をダブルクリックしてみてください。
セットアップ(インストール)されていない時に出ます。
ゲーム側のデータ破損でも出るけど、3ゲーム同時は
ありえないと思うのでRTPが原因だと考えられます。
RTPはダウンロードして解凍しただけではダメで、
必ずセットアップする必要があります。
ダウンロードした 『 RTPセットアップ 』 フォルダの中にある、
赤い箱に青い玉が入っている絵のアイコンをダブルクリックして
青色の画面のガイドに従ってセットアップしましたか?
でも、龍さんの質問には「次にRPG2000をインストールしました。」
と書いてあるので、もしかしたら不幸にもRTPの1部の
データが破損してしまっている可能性があります。
RPGツクール2000のRTPをもう1度ダウンロードして、
セットアップをやりなおすと解決すると思います。
もし、上に書いた説明でわかりにくかったら、
ココ ↓ のページの下半分を読んでください。
http://www.vector.co.jp/games/special/0407/003/
ベクターゲームズでの全く同じ質問への回答です。
(注意:古いのでRTPへのリンクは切れています)
起動方法はスタートメニューからで問題ないと思いますが、
ダメだったらゲームのデータが入っているフォルダの中にある
『 RTP_RT 』.exe(勇者が剣を立てて持っている絵のアイコン)
をダブルクリックしてみてください。
そして『スタート』→『RPGツクール2000』→『ゲーム』の形で起動させたのですが、何度やっても全て「ファイル 乗り物 は開けません」と表示されます。
操作間違いなのでしょうか?