掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: 画面が小さいです |
投稿日 | : 2005/12/20 00:39 |
投稿者 | : 通りすがり |
全てのノートPCがそうであるか分かりませんが
私のPCの場合、Fn+Fで画面サイズの切り替わりができます。
例えばゲームのウィンドウが800×600の場合、ディスプレイが1280×1024だと
Fn+Fを押すたびに 800×600⇔1280×1024(元のサイズの引き伸ばし)
というふうになります。違ってたらごめんなさい。
…とうかこのスレに限らずスレ主達はちゃんと見ているんだろうか。
ほったらかしというのが多く感じるんだけど気のせいかな。
私のPCの場合、Fn+Fで画面サイズの切り替わりができます。
例えばゲームのウィンドウが800×600の場合、ディスプレイが1280×1024だと
Fn+Fを押すたびに 800×600⇔1280×1024(元のサイズの引き伸ばし)
というふうになります。違ってたらごめんなさい。
…とうかこのスレに限らずスレ主達はちゃんと見ているんだろうか。
ほったらかしというのが多く感じるんだけど気のせいかな。
ゲーム画面が小さくてどうもやっていて見にくくてしょうがないです。
小窓を開く形なのですが、フルスクリーンにしてもゲーム画面自体は小さいままで周りが白くなります。
前使っていたパソコンでは絵が荒くなったものの大きくなりました。
どうしたら大きくなるか教えてください。
プロパティから開こうと思っても小窓上で右クリックしても何も出てきません。