TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: 三国志Ⅴのようなゲームが作りたいのですが |
投稿日 | : 2013/04/22 22:07 |
投稿者 | : 公孫越 |
難しいのは構いません。時間かければ誰でもできるってことですから。
アドバイス頂きありがとうございました。まずは参考になりそうなサイトを気長に探してみようと思います。
アドバイス頂きありがとうございました。まずは参考になりそうなサイトを気長に探してみようと思います。
件名 | : Re: 三国志Ⅴのようなゲームが作りたいのですが |
投稿日 | : 2013/04/22 13:35 |
投稿者 | : 自分で調べてみよう |
Wikipediaによれば歴史シミュレーションゲームと言うそうな
これは作り方を探すキーワードになるのではないか?
どこかのサイトでNPCのAIが難しいから初心者には難易度高いと言っていた
これは作り方を探すキーワードになるのではないか?
どこかのサイトでNPCのAIが難しいから初心者には難易度高いと言っていた
件名 | : Re: 三国志Ⅴのようなゲームが作りたいのですが |
投稿日 | : 2013/04/21 21:56 |
投稿者 | : 公孫越 |
まず何をすればいいのかお聞きしたのはネット上で情報を探すにしろ情報が多くて無知な私ではどこから手を付けていいのかわかりませんから入り口を示してほしかったんです。
さすがにゲームを作るのにゲームの作り方を学べばいいということくらいわかります。
グラフィックやサウンドは簡単なものでよく、問題はプログラムでまったくわかりません。
1人で作るつもりですし個人で遊ぶためにの物なので著作権も大丈夫なはずです。そもそも原型をとどめるかもわかりませんし。
さすがにゲームを作るのにゲームの作り方を学べばいいということくらいわかります。
グラフィックやサウンドは簡単なものでよく、問題はプログラムでまったくわかりません。
1人で作るつもりですし個人で遊ぶためにの物なので著作権も大丈夫なはずです。そもそも原型をとどめるかもわかりませんし。
件名 | : Re: 三国志Ⅴのようなゲームが作りたいのですが |
投稿日 | : 2013/04/21 15:49 |
投稿者 | : 自分で調べてみよう |
> まず何をすればいいのか
何がしたいのか決まっているのだからゲームの作り方を学べば良いのでは?
> 知識のない人物でもゲーム作成ができるのか
誰でも最初から知識を持っているわけではない
ジャンルは何でもいいので「ゲームを作る」と言う事から知った方がいい
ゲーム好きが高じてゲームを作りたいと思うのは良くある事
妄想ばかりが先行して作る事に関しては手付かずになる事も多い
インターネットである程度の情報は拾えます
「とりあえず自分で調べる」習慣を付けましょう
で、一人で作るのですか?それともいずれはメンバー集めてとお考えですか?
初心者がメンバー募っても集まらないので何かしら出来るようになりましょう
プログラム・グラフィック・サウンド・シナリオ等 役割はたくさんあります
どうしたいのか、どうなりたいのか もう一度考えてみましょう
あと、著作権と言うのも知っておいた方がいいですよ。
何がしたいのか決まっているのだからゲームの作り方を学べば良いのでは?
> 知識のない人物でもゲーム作成ができるのか
誰でも最初から知識を持っているわけではない
ジャンルは何でもいいので「ゲームを作る」と言う事から知った方がいい
ゲーム好きが高じてゲームを作りたいと思うのは良くある事
妄想ばかりが先行して作る事に関しては手付かずになる事も多い
インターネットである程度の情報は拾えます
「とりあえず自分で調べる」習慣を付けましょう
で、一人で作るのですか?それともいずれはメンバー集めてとお考えですか?
初心者がメンバー募っても集まらないので何かしら出来るようになりましょう
プログラム・グラフィック・サウンド・シナリオ等 役割はたくさんあります
どうしたいのか、どうなりたいのか もう一度考えてみましょう
あと、著作権と言うのも知っておいた方がいいですよ。
三国志Ⅴの不満点を自分なりに改善したゲームを作りたいと思っています。
そこでお聞きしたいのは「まず何をすればいいのか」「知識のない人物でもゲーム作成ができるのか」ということです。
もちろん必要なことは勉強したいと思いますし、やる気はあります。
御教授の程よろしくお願いします。