TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/06/24 11:15 |
投稿者 | : 何度 |
何度F5を押したりしてもツールでやったりしても、Game.exeのファイルが見当たりません。もう一度復元しようとも試みたんですが、ウイルス隔離室にも見当たりません。http://www.buybagjapan.com/
やっぱり、一度アンインストールしてからまたインストールしたほうがいいんでしょうか?
やっぱり、一度アンインストールしてからまたインストールしたほうがいいんでしょうか?
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/06/21 18:22 |
投稿者 | : 新 |
やっとプレイできるようになりました!!
起動に少し時間がかかりますけど(多分スペックとかの問題)ちゃんとプレイできます!!
最後までご丁寧にありがとうございました!!
起動に少し時間がかかりますけど(多分スペックとかの問題)ちゃんとプレイできます!!
最後までご丁寧にありがとうございました!!
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2016/03/25 14:25 |
投稿者 | : (無名) |
RPGVXのRTPがインストールされていない場合がある。
RTPがインストールされているなら最新のRTPがインストールされていない可能性がある。
ベクターとツクールWebが提供しているRPGVX RTPはバージョンが違うので注意。
~ツクールWeb RPGツクールVX RTP~
http://tkool.jp/support/download/rpgvx/rtp
ベクターからダウンロードしたRPGVX RTPはアンインストールする。
RTPがインストールされているなら最新のRTPがインストールされていない可能性がある。
ベクターとツクールWebが提供しているRPGVX RTPはバージョンが違うので注意。
~ツクールWeb RPGツクールVX RTP~
http://tkool.jp/support/download/rpgvx/rtp
ベクターからダウンロードしたRPGVX RTPはアンインストールする。
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/06/16 16:24 |
投稿者 | : 新 |
GAME.exeは表示されるようになりました。ありがとうございます。
ですが、起動しようとしたら、「RGSS202J.dllが見つかりませんでした」と表示され、プレイができません。
やっとできると思ったのに…。どうしたらようでしょうか?
ですが、起動しようとしたら、「RGSS202J.dllが見つかりませんでした」と表示され、プレイができません。
やっとできると思ったのに…。どうしたらようでしょうか?
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2016/03/25 14:25 |
投稿者 | : (無名) |
もう一度「クロエのレクイエム」をDLする。
その時、AVGを通知領域から終わらせる。
パスワードが設定されてる場合はパスワードを入力で終わらせる。
パスワードを忘れてしまった場合はタスクマネージャーのプロセスタブで終わらせる。
通知領域にAVGのアイコンが消えた後、ゲームを解凍する。
解凍してGame.exe(白のホースのアイコン)があるか確認する。
ゲームの解凍先は上書きでも問題ない。
その時、AVGを通知領域から終わらせる。
パスワードが設定されてる場合はパスワードを入力で終わらせる。
パスワードを忘れてしまった場合はタスクマネージャーのプロセスタブで終わらせる。
通知領域にAVGのアイコンが消えた後、ゲームを解凍する。
解凍してGame.exe(白のホースのアイコン)があるか確認する。
ゲームの解凍先は上書きでも問題ない。
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/06/13 14:23 |
投稿者 | : 新 |
やってみました。
何度F5を押したりしてもツールでやったりしても、Game.exeのファイルが見当たりません。もう一度復元しようとも試みたんですが、ウイルス隔離室にも見当たりません。
やっぱり、一度アンインストールしてからまたインストールしたほうがいいんでしょうか?
何度F5を押したりしてもツールでやったりしても、Game.exeのファイルが見当たりません。もう一度復元しようとも試みたんですが、ウイルス隔離室にも見当たりません。
やっぱり、一度アンインストールしてからまたインストールしたほうがいいんでしょうか?
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/06/06 22:00 |
投稿者 | : 新 |
GOMEKIT!さん>ありがとうございます。やってみます。
あいさん>大丈夫です。
あいさん>大丈夫です。
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/06/05 23:03 |
投稿者 | : あい |
新さんに質問が、あるのですがウィルス対策ソフトは大丈夫でしょうか?
もし切れていたらウィルスにやられるなどになり危険なので新しいの変えるのお勧めします。
体験版じゃなかったらすみません。
GOMEKIT!さんと同じです。
もし切れていたらウィルスにやられるなどになり危険なので新しいの変えるのお勧めします。
体験版じゃなかったらすみません。
GOMEKIT!さんと同じです。
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2016/03/25 14:25 |
投稿者 | : (無名) |
復元するとゲームフォルダの中に「Game.exe」がある。
見つからなければ多分「Game.exe」が隠しファイルにされてる可能性がある。ALTキーでメニューを表示させ「ツール(T)」をクリック、一番下の「フォルダーオプション(O)」をクリック。
表示タブ、ファイルとフォルダーの表示にある設定項目で
「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」を選び、OKでダイアログを閉じる。
F5で表示されているか確認する。
そのファイルのプロパティを開き、隠しファイルのチェックを外す。
又は「他の場所に復元」で復元する。
見つからなければ多分「Game.exe」が隠しファイルにされてる可能性がある。ALTキーでメニューを表示させ「ツール(T)」をクリック、一番下の「フォルダーオプション(O)」をクリック。
表示タブ、ファイルとフォルダーの表示にある設定項目で
「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」を選び、OKでダイアログを閉じる。
F5で表示されているか確認する。
そのファイルのプロパティを開き、隠しファイルのチェックを外す。
又は「他の場所に復元」で復元する。
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/06/03 19:08 |
投稿者 | : 新 |
返信遅れてすいません。
ウイルス隔離室に入ってました。なので復元させたのですが、どこに行ったのかわかりません。検索もしたんですが、見つからなくて。
どうしたらいでしょうか?
ウイルス隔離室に入ってました。なので復元させたのですが、どこに行ったのかわかりません。検索もしたんですが、見つからなくて。
どうしたらいでしょうか?
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2016/03/25 14:25 |
投稿者 | : (無名) |
ウィルス対策ソフトにより駆除された場合がある。
そのウィルス対策ソフトは常時起動しているので通知領域にあるウィルス対策ソフトを終了する。右クリックで表示されるメニューから終了させる。
パスワードを設定している場合はパスワードを入力して終了させる。
万が一パスワードを忘れたとしてもタスクマネージャーのプロセスタブで強制的に終了させることができる。
解決できない場合はDLか解凍に失敗したと考えられる。
そのウィルス対策ソフトは常時起動しているので通知領域にあるウィルス対策ソフトを終了する。右クリックで表示されるメニューから終了させる。
パスワードを設定している場合はパスワードを入力して終了させる。
万が一パスワードを忘れたとしてもタスクマネージャーのプロセスタブで強制的に終了させることができる。
解決できない場合はDLか解凍に失敗したと考えられる。
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/05/23 18:03 |
投稿者 | : 新 |
今度は解凍されたゲームフォルダの中にGame.exeが見当たりません。
どうしたらよいでしょうか?
どうしたらよいでしょうか?
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2016/03/25 14:25 |
投稿者 | : (無名) |
別途DLする必要は無い。『game\GAME.exe』とググってもRPGVX以外のゲームが混在し、ややこしくなる。(RPGVXを検索ワードに含めれば別)
解凍されたゲームフォルダの中にGame.exeがある。(チェスに出てくるナイトのアイコン)
Game.exeをダブルクリックで起動。
これで解決。
解凍されたゲームフォルダの中にGame.exeがある。(チェスに出てくるナイトのアイコン)
Game.exeをダブルクリックで起動。
これで解決。
件名 | : Re: 「クロエのレクイエム」ができないんですが |
投稿日 | : 2014/05/20 14:47 |
投稿者 | : 新 |
遅くなってすいません。
確か「game\GAME.exeから直接起動してください。」でした。
game\GAME.exeで検索して、ダウンロード(以下DL)できるようなサイトを見つけたのでDLしようとしました。
確か「game\GAME.exeから直接起動してください。」でした。
game\GAME.exeで検索して、ダウンロード(以下DL)できるようなサイトを見つけたのでDLしようとしました。
↓
インストールとか解凍をしてプレイしようとした
↓
「game\GAME.exeを…」とか出た
↓
GAME.exeをダウンロードしようとした
↓
できなかった
↓
結局できないまま
どうしたらいいですか?