TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/12/13(Tue) 00:11 |
投稿者 | : Kenji |
ウディタでしたら
システムデータベースの
顔グラフィックという所に顔や立ち絵の画像を登録してください
文章表示する時に、一行目に半角文字で
@2
などと入れて、それから改行、それから文字かスペースをいれてください
改行は必須です
文字かスペースはどうだったか忘れましたが
これで表示できると思います
システムデータベースの
顔グラフィックという所に顔や立ち絵の画像を登録してください
文章表示する時に、一行目に半角文字で
@2
などと入れて、それから改行、それから文字かスペースをいれてください
改行は必須です
文字かスペースはどうだったか忘れましたが
これで表示できると思います
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/11/07(Mon) 18:30 |
投稿者 | : にゃんこ |
返信、遅くなりまして申し訳ないです。
加工のことだったんですね……ありがとうございます!
以後、気をつけて使いたいと思います。
ここでまた新たな質問なのですが、セリフをキャラに喋らせるとき、なぜか立ち絵が右側に表示されません。
なぜなのかもわからず、制作が滞っている状態です。
わかる方がおりましたら回答していただけると助かります。
よろしくお願いします。
加工のことだったんですね……ありがとうございます!
以後、気をつけて使いたいと思います。
ここでまた新たな質問なのですが、セリフをキャラに喋らせるとき、なぜか立ち絵が右側に表示されません。
なぜなのかもわからず、制作が滞っている状態です。
わかる方がおりましたら回答していただけると助かります。
よろしくお願いします。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/11/03(Thu) 22:55 |
投稿者 | : Kenji |
キャラチップの改変とは、素材データを加工することです。
加工の定義は人により様々だと思います。
拡大縮小をも加工とみなす人、そうでない人。
連結画像を分割するのも加工とみなす人、そうでない人。
それぞれいると思います。
フリー素材作者さんが利用規約に書いてある場合は本人に問い合わせてみるのが一番いいはずです。
加工の定義は人により様々だと思います。
拡大縮小をも加工とみなす人、そうでない人。
連結画像を分割するのも加工とみなす人、そうでない人。
それぞれいると思います。
フリー素材作者さんが利用規約に書いてある場合は本人に問い合わせてみるのが一番いいはずです。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/28(Fri) 21:23 |
投稿者 | : にゃんこ |
前回投稿させていただいた疑問は解決いたしました。
今回はキャラチップの改変とは一体なんでしょうか?
もちろん、使わせて頂いている素材の利用規約は守っていますが、改変ということが未だわかりかねているので、もしそういったことをしていたらと不安です。
ですので、一刻も早く改変を知りたいのです。
ご回答お待ちしております。
今回はキャラチップの改変とは一体なんでしょうか?
もちろん、使わせて頂いている素材の利用規約は守っていますが、改変ということが未だわかりかねているので、もしそういったことをしていたらと不安です。
ですので、一刻も早く改変を知りたいのです。
ご回答お待ちしております。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/20(Thu) 22:02 |
投稿者 | : にゃんこ |
遅くなりましたが、あいさんムガさん、ご回答ありがとうございました!
参考にさせていただきました!
連投失礼致しました。
参考にさせていただきました!
連投失礼致しました。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/20(Thu) 20:35 |
投稿者 | : にゃんこ |
また久しぶりに質問させていただきます。
ウディタでゲームを作りはじめたのですが、ほずみ式キャラチップを使っています。
しかし、元々入っているキャラチップとの大きさの違いが大きく、マップチップと合いません。
なので、Gimpというペイントソフトを使い縮小しようとしたのですが、画質が酷くなってしまいます。
どうすればいいでしょうか?回答お待ちしております。
ウディタでゲームを作りはじめたのですが、ほずみ式キャラチップを使っています。
しかし、元々入っているキャラチップとの大きさの違いが大きく、マップチップと合いません。
なので、Gimpというペイントソフトを使い縮小しようとしたのですが、画質が酷くなってしまいます。
どうすればいいでしょうか?回答お待ちしております。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/19(Wed) 21:40 |
投稿者 | : あい |
ゲームのツールですが、パソコンに合わない事もあるので考えて使った方がいいです。
なぜなら下手すると動かなくなってリカバリーのはめになるからです。
なぜなら下手すると動かなくなってリカバリーのはめになるからです。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/15(Sat) 02:28 |
投稿者 | : ムガ |
Rmakeてゲーム作成サイトでゲーム作ってみてはどうでしょうか

件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/03 21:59 |
投稿者 | : にゃんこ |
エラーについて
解決しました!
ヌルッポさん、お世話になりました!
ご親切にありがとうございました!
またなにかあったらよろしくお願いいたします!
解決しました!
ヌルッポさん、お世話になりました!
ご親切にありがとうございました!
またなにかあったらよろしくお願いいたします!
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/03 20:40 |
投稿者 | : にゃんこ |
素材について
ありがとうございます、早速行ってみます!
エラーについて
そうですか……周りで分かりそうな人に当たってみます。
またわからないことがあったら質問させていただきます。
ありがとうございます、早速行ってみます!
エラーについて
そうですか……周りで分かりそうな人に当たってみます。
またわからないことがあったら質問させていただきます。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/03 20:06 |
投稿者 | : ヌルッポ |
>>4 素材はどこで集められるのか?
「素材サイト フリーゲーム」で検索すると上の方に出てくるよ。
ゲーム製作者たちがよく使っているサイトだと…
キャラクター素材
・うにょ@館プレイルーム「ゲーム素材」
・びたちー素材館
・とくだ屋
音楽素材
・魔王魂
・甘茶の音楽工房
・煉獄庭園
スクリプト素材
・ひきも記は閉鎖しました。
・半生@Page(仮)
代表的なものはこんな感じ。探せばまだまだあるよ。
素材は無料で使えるけど、利用規約があるからよく読んでからダウンロードしてね。
>>5 エラーについて
うーん、そればかりはゲーム作りの人じゃないと分からないねぇ・・・ごめんね。
もう見ているかもしれないけど、このサイトを見て頑張ってみて。
HP WOLF RPG エディター パーフェクトガイド http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
「素材サイト フリーゲーム」で検索すると上の方に出てくるよ。
ゲーム製作者たちがよく使っているサイトだと…
キャラクター素材
・うにょ@館プレイルーム「ゲーム素材」
・びたちー素材館
・とくだ屋
音楽素材
・魔王魂
・甘茶の音楽工房
・煉獄庭園
スクリプト素材
・ひきも記は閉鎖しました。
・半生@Page(仮)
代表的なものはこんな感じ。探せばまだまだあるよ。
素材は無料で使えるけど、利用規約があるからよく読んでからダウンロードしてね。
>>5 エラーについて
うーん、そればかりはゲーム作りの人じゃないと分からないねぇ・・・ごめんね。
もう見ているかもしれないけど、このサイトを見て頑張ってみて。
HP WOLF RPG エディター パーフェクトガイド http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/03 18:49 |
投稿者 | : にゃんこ |
連投失礼致します。
ウディタでゲームを作ろうとGame.exeを立ち上げようとするたびに
Data\BasicDataフォルダの中にDataBase.datファイルが無い
(SysDataBase.datが無い)
などと表示され、起動ができません。
エラーの対策などサイトを見て回ったのですが、どこでなにをダウンロードすればいいのかわかりません。
この場合どうするのが正解なのでしょうか。
ご回答お待ちしております。
ウディタでゲームを作ろうとGame.exeを立ち上げようとするたびに
Data\BasicDataフォルダの中にDataBase.datファイルが無い
(SysDataBase.datが無い)
などと表示され、起動ができません。
エラーの対策などサイトを見て回ったのですが、どこでなにをダウンロードすればいいのかわかりません。
この場合どうするのが正解なのでしょうか。
ご回答お待ちしております。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/03 17:46 |
投稿者 | : にゃんこ |
試しにエディターの説明などを見てきたのですが、確かに難しそうですね
しかし数万円も手持ちがないのでやはりこちらの無料で作れる方で試行錯誤していきたいと思います。
無料ツクールでも有料ツクールでも、ゲームを作るにあたり、皆様はどこで素材を集めてくるのでしょう。
自分でも調べてみましたがよくわからず。
そういうサイトなどがあるのでしょうか?
しかし数万円も手持ちがないのでやはりこちらの無料で作れる方で試行錯誤していきたいと思います。
無料ツクールでも有料ツクールでも、ゲームを作るにあたり、皆様はどこで素材を集めてくるのでしょう。
自分でも調べてみましたがよくわからず。
そういうサイトなどがあるのでしょうか?
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/02 23:48 |
投稿者 | : ヌルッポ |
ツクールの無料体験版ならこちらから
HP https://tkool.jp/support/download/index
ただし、体験版はいろいろ制約があるためよく読むように。
RPGツクール以外の無料ツールだと
WOLF RPGエディターがありますよ。
HP http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
これは完全無料でゲームが作れるし、制限もなし。
だけど上級者向けのツールなのであまりオススメはしません。
詳しく知らないけど、「これ使うぐらいならRPGツクールを使った方がマシ」
なんて言われるぐらい難しいソフトだそうです。
初めてのゲーム作りですし、その考えは間違ってないと思いますよ。
いきなり数万円のゲーム製作ソフトを買うよりも、無料の製作ツールで
試行錯誤しながら作る方が勉強にもなるし、コストもかからないからね。
HP https://tkool.jp/support/download/index
ただし、体験版はいろいろ制約があるためよく読むように。
RPGツクール以外の無料ツールだと
WOLF RPGエディターがありますよ。
HP http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
これは完全無料でゲームが作れるし、制限もなし。
だけど上級者向けのツールなのであまりオススメはしません。
詳しく知らないけど、「これ使うぐらいならRPGツクールを使った方がマシ」
なんて言われるぐらい難しいソフトだそうです。
初めてのゲーム作りですし、その考えは間違ってないと思いますよ。
いきなり数万円のゲーム製作ソフトを買うよりも、無料の製作ツールで
試行錯誤しながら作る方が勉強にもなるし、コストもかからないからね。
件名 | : Re: フリーゲームを作ったことのある方に質問です |
投稿日 | : 2016/10/02 20:24 |
投稿者 | : にゃんこ |
なるほど、ご丁寧にありがとうございます。
貼ってあるURLのサイトにあるものは全て有料ですが、無料で使えるようなツクールはあるのでしょうか?
一応学生の身なのであまり手持ちもないのです。
なので出来る限りお金はかけずに作りたいと思っています。
この考えはやはり甘いでしょうか
貼ってあるURLのサイトにあるものは全て有料ですが、無料で使えるようなツクールはあるのでしょうか?
一応学生の身なのであまり手持ちもないのです。
なので出来る限りお金はかけずに作りたいと思っています。
この考えはやはり甘いでしょうか
それから、どういったツールを使えばいいのでしょうか?
ご回答お待ちしております