TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: RPGツクールXPランタイムの最大化 |
投稿日 | : 2006/05/27 13:58 |
投稿者 | : テラロアク |
PCのスペックは大丈夫の模様です
Alt+Enterですね♪
色々とありがとうございました
Alt+Enterですね♪
色々とありがとうございました
件名 | : Re: RPGツクールXPランタイムの最大化 |
投稿日 | : 2006/05/27 13:33 |
投稿者 | : サン |
>動作がとても遅いです
PCのスペック(動作環境)の問題かと思われますので、
使用されているPCを下の構成と確認してみてください。
RPGツクールXPの最小システム構成
OS:Windows 98 / 98SE / ME / 2000 / XP 日本語版
CPU:Intel PentiumⅢ 800MHz 相当以上
メモリ:128MB以上
ビデオカード:解像度1024×768以上でHigh Color表示ができるもの
サウンドカード:DirectSoundに対応したもの
ハードディスク:空き容量100MB以上
RPGツクールXPの推奨システム構成
OS:Windows XP 日本語版
CPU:Intel PentiumⅣ 1.5GHz 相当以上
メモリ:256MB以上
ビデオカード:解像度1024×768以上でTrue Color表示ができるもの
サウンドカード:DirectSoundに対応したもの
ハードディスク:空き容量500MB以上
オンボード(メインメモリでグラフィック使用)だと
少し辛いかもしれません(特にノートPCに多いです)
>画面を最大化したいのですが
僕のやったRPGツクールXPゲームの説明には、
Alt+Enterで最大化切り替えが可能。
F1で様々な設定の切り替えができると書いてありました。
違ってたらすみません。
PCのスペック(動作環境)の問題かと思われますので、
使用されているPCを下の構成と確認してみてください。
RPGツクールXPの最小システム構成
OS:Windows 98 / 98SE / ME / 2000 / XP 日本語版
CPU:Intel PentiumⅢ 800MHz 相当以上
メモリ:128MB以上
ビデオカード:解像度1024×768以上でHigh Color表示ができるもの
サウンドカード:DirectSoundに対応したもの
ハードディスク:空き容量100MB以上
RPGツクールXPの推奨システム構成
OS:Windows XP 日本語版
CPU:Intel PentiumⅣ 1.5GHz 相当以上
メモリ:256MB以上
ビデオカード:解像度1024×768以上でTrue Color表示ができるもの
サウンドカード:DirectSoundに対応したもの
ハードディスク:空き容量500MB以上
オンボード(メインメモリでグラフィック使用)だと
少し辛いかもしれません(特にノートPCに多いです)
>画面を最大化したいのですが
僕のやったRPGツクールXPゲームの説明には、
Alt+Enterで最大化切り替えが可能。
F1で様々な設定の切り替えができると書いてありました。
違ってたらすみません。
画面が小さくて動作がとても遅いです
画面を最大化したいのですが
RPGツクールXPランタイムのゲームは
最大化できないのでしょうか?
それともゲームによっては最大化はできないのでしょうか?