TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/08(Sun) 16:41 |
投稿者 | : とうがらし |
自分のWin10にはDirectX9.0cを入れてありますが、現状では問題はないようです。
(某3DゲームがDirectX9.0必須だったから入れた)
バージョンもちゃんと12として認識されています。
ただ、当該ゲームはちゃんとエラーが出てたから、今回関係あるとは思えないんですよね……
そもそも、DirectX9.0の問題だとしたらもっと問題になってるはずですし。
検索で今回と同様の症状もあったんですが、そちらも未解決っぽいという手詰まり状態です。
(某3DゲームがDirectX9.0必須だったから入れた)
バージョンもちゃんと12として認識されています。
ただ、当該ゲームはちゃんとエラーが出てたから、今回関係あるとは思えないんですよね……
そもそも、DirectX9.0の問題だとしたらもっと問題になってるはずですし。
検索で今回と同様の症状もあったんですが、そちらも未解決っぽいという手詰まり状態です。
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/08(Sun) 15:08 |
投稿者 | : 麦茶 |
とうがらしさん
調べてみたらdirectXは当方のパソコンには12がインストールされておりました。
これに9をインストールしても影響はでないのでしょうか?
グラフィックドライバを更新させてみましたが効果はなさそうでした。
今使っているPCは7からアップデートしたものではなく、10のをそのまま購入したものです。
こちらは怖いのでやっていません。
起動後の動作をタスマネで見ていたら、「Game_play.exe」がバックグラウンドプロセスとして認識され、実行中となるのですが、数秒で消えてしまうようです。
調べてみたらdirectXは当方のパソコンには12がインストールされておりました。
これに9をインストールしても影響はでないのでしょうか?
グラフィックドライバを更新させてみましたが効果はなさそうでした。
今使っているPCは7からアップデートしたものではなく、10のをそのまま購入したものです。
こちらは怖いのでやっていません。
起動後の動作をタスマネで見ていたら、「Game_play.exe」がバックグラウンドプロセスとして認識され、実行中となるのですが、数秒で消えてしまうようです。
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/07(Sat) 23:41 |
投稿者 | : とうがらし |
エラー出ないってのが一番困りますにゃあ……
自分の環境でも、MVは「読み込みぐるぐる」のあと一旦静かになって、
落ちたかな、と思ったくらいのタイミングでようやく起動するので、
そこらへんで弾かれてるorコケてる感じはします(でも原因不明)
現時点で思いつく方法と言ったらあとは……
・ダメ元でDirectX9.0cを入れる
あまり関係なさそうには思えますが、念のため。
ふりーむのランタイム紹介ページはリンク切れしてるので、こっちからどうぞ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・グラフィックドライバを更新する
ブラウザ版が動くから関係無いように思えますが、トラブルシューティングの基本なので……
・最終手段OS再インストール
超時間かかるうえ、「データ消さない」オプションを選んでも勝手に色々消すのでオススメはしません。
もし再インストールするなら、ProgramFilesとWindowsフォルダには大事なデータを置かないよう。
この2つのフォルダは、オプションに関わらず削除されます(いちおうバックアップはされる)
Win7からアプデしてた場合、コレで奇麗にすると安定したりもしますが、リスクも大きいのでオススメ出来ませぬ。
これでもダメならお手上げです。
自分の環境でも、MVは「読み込みぐるぐる」のあと一旦静かになって、
落ちたかな、と思ったくらいのタイミングでようやく起動するので、
そこらへんで弾かれてるorコケてる感じはします(でも原因不明)
現時点で思いつく方法と言ったらあとは……
・ダメ元でDirectX9.0cを入れる
あまり関係なさそうには思えますが、念のため。
ふりーむのランタイム紹介ページはリンク切れしてるので、こっちからどうぞ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・グラフィックドライバを更新する
ブラウザ版が動くから関係無いように思えますが、トラブルシューティングの基本なので……
・最終手段OS再インストール
超時間かかるうえ、「データ消さない」オプションを選んでも勝手に色々消すのでオススメはしません。
もし再インストールするなら、ProgramFilesとWindowsフォルダには大事なデータを置かないよう。
この2つのフォルダは、オプションに関わらず削除されます(いちおうバックアップはされる)
Win7からアプデしてた場合、コレで奇麗にすると安定したりもしますが、リスクも大きいのでオススメ出来ませぬ。
これでもダメならお手上げです。
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/07(Sat) 01:21 |
投稿者 | : 麦茶 |
とうがらしさん
管理者権限でアクセスし、管理者権限で実行し、ウイルス対策ソフトで許可リストに入れて管理者権限で実行もしてみましたが駄目でした。
何らかのエラーメッセージが出ればそれをもとに対処可能なのですが、肝心のエラーメッセージがでないのでなぜ起動しないのか全く謎で…
あきらめるしかないのでしょうかね…
管理者権限でアクセスし、管理者権限で実行し、ウイルス対策ソフトで許可リストに入れて管理者権限で実行もしてみましたが駄目でした。
何らかのエラーメッセージが出ればそれをもとに対処可能なのですが、肝心のエラーメッセージがでないのでなぜ起動しないのか全く謎で…
あきらめるしかないのでしょうかね…
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/06(Fri) 22:47 |
投稿者 | : とうがらし |
ちょっと遅レスですが、大事なことを忘れてたので……
・管理者権限でログインする
・ゲーム起動ファイルの右クリックメニューにある「ファイルへのアクセスを許可する」「管理者権限で実行する」などをポチる
・ウィルス対策を一時停止する、あるいは「実行許可リスト」に追加する
なんかも試してみるといいかもしれません。
・管理者権限でログインする
・ゲーム起動ファイルの右クリックメニューにある「ファイルへのアクセスを許可する」「管理者権限で実行する」などをポチる
・ウィルス対策を一時停止する、あるいは「実行許可リスト」に追加する
なんかも試してみるといいかもしれません。
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/02(Mon) 16:59 |
投稿者 | : あい |
麦茶さん。
最初のWindows○対応とランタムは見ましたか?
もしかしたら対応していないかランタムが、間違えているかもしれません。
また作者さんのミスもあるので相談してください。
最初のWindows○対応とランタムは見ましたか?
もしかしたら対応していないかランタムが、間違えているかもしれません。
また作者さんのミスもあるので相談してください。
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/02(Mon) 02:06 |
投稿者 | : とうがらし |
ちょっと検索してみましたが、インストールフォルダによっては起動出来ない?
くらいしか情報がありませんでした。
Program Filesとかのセキュリティ高そうなフォルダはダメかも。
(でも試しに適当なMV製ゲーム入れたら動いた)
DirectXはWindowsに標準で入ってる機能ですが、
Win10のはバージョンが新しすぎて、
古いバージョン向けのゲームは稀に動かなかったりします。
でもツクールMVは新しいからなぁ。
ブラウザ版は動くようですし、こっちの可能性は低い……かな?
※2個目のレス訂正
DirectXが入ってない→DirectX9が入ってない
ただ、これが原因の場合は大抵エラーが出ます(d3dx9.dllが無ぇぞ等)
くらいしか情報がありませんでした。
Program Filesとかのセキュリティ高そうなフォルダはダメかも。
(でも試しに適当なMV製ゲーム入れたら動いた)
DirectXはWindowsに標準で入ってる機能ですが、
Win10のはバージョンが新しすぎて、
古いバージョン向けのゲームは稀に動かなかったりします。
でもツクールMVは新しいからなぁ。
ブラウザ版は動くようですし、こっちの可能性は低い……かな?
※2個目のレス訂正
DirectXが入ってない→DirectX9が入ってない
ただ、これが原因の場合は大抵エラーが出ます(d3dx9.dllが無ぇぞ等)
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/02(Mon) 00:57 |
投稿者 | : 麦茶 |
とうがらしさん
試しに別のmvを使っているゲームをダウンロードしたところ、やはり起動しませんでした。
これはdirectX?なるものが影響しているのでしょうか?
mvを起動させようとしてもcpuやメモリ、ディスクにはなんの問題もなかったので、重すぎて立ち上がらないということはないように思います。
試しに別のmvを使っているゲームをダウンロードしたところ、やはり起動しませんでした。
これはdirectX?なるものが影響しているのでしょうか?
mvを起動させようとしてもcpuやメモリ、ディスクにはなんの問題もなかったので、重すぎて立ち上がらないということはないように思います。
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/01(Sun) 23:27 |
投稿者 | : 麦茶 |
このゲームには必要ランタイムが書かれておらず、もしランタイムが必要であればその警告が出るはずなのが何もでないので…
もしかしてこのゲームにも必要なランタイムがあるのでしょうか?
もしかしてこのゲームにも必要なランタイムがあるのでしょうか?
件名 | : Re: ダウンロードしたゲームが起動しない |
投稿日 | : 2018/04/01(Sun) 23:26 |
投稿者 | : とうがらし |
ツクールMVはそもそもランタイム不要なので、
ランタイム紹介しても無意味かと。
他のツクールMVゲームが動くなら該当ゲームの問題、
動かないなら環境の問題。
なお、当方はWindows10ですが起動できることを確認しました。
Win10はDirectXが入ってない(自分のPCには無かった)
ので、その辺が原因かもしれません。
MVはクッソ重いので、そっちが元凶の可能性も。
ランタイム紹介しても無意味かと。
他のツクールMVゲームが動くなら該当ゲームの問題、
動かないなら環境の問題。
なお、当方はWindows10ですが起動できることを確認しました。
Win10はDirectXが入ってない(自分のPCには無かった)
ので、その辺が原因かもしれません。
MVはクッソ重いので、そっちが元凶の可能性も。
ダウンロードサイト:https://www.freem.ne.jp/dl/win/14741
ダウンロードURL:https://www.freem.ne.jp/dl/download/win/14741/1760f36f09cf5157fd49b05ff730d4c0/?sw=1536&sh=864&scd=24&j=0
ダウンロード版で遊ぼうしたのですが、ダウンロードしたものを解凍し、「Game_play.exe」というところをダブルクリックしたのですが何も起動しません。
エラーウィンドウも表示されず、カーソル横にグルグルと読み込みが少しあっただけで何も起こりません。
タスクマネージャーにもなにも表示されず、原因が全く不明です。
公式サイトによると使用ツールはRPGツクールMVです。
同梱されていたreadmeテキストは問題なく開けます。
OSはWindows10で、ブラウザ版は問題なくプレイできそうでした。