TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: 解凍レンジについて |
投稿日 | : 2008/03/13 02:22 |
投稿者 | : 波斯 |
>解凍レンジをインストールしようとすると、
>「ファイルの書き込みができません」みたいなのが
>出てきて、インストールに失敗してしまいます。
インストール先が書き込み禁止になっていませんか?
最初の設定では、Cドライブの Program Files フォルダの中に書き込むように
なっているはずです。 (自動で解凍レンジの EasyRange フォルダが作られる)
インストールする時に出る画面にある「参照」をクリックすると、インストール先を
変更できるので、書き込み可能な場所を選んでから「インストール実行」する。
OSが Windows Vista の場合はプログラムをインストールする時
ユーザーとして実行できなければ「管理者として実行」してみる。
(UAC有効なら右クリックメニューの中にある)
家族と共用のパソコンの場合はUACの事は管理者に聞いてみてください。
>「ファイルの書き込みができません」みたいなのが
>出てきて、インストールに失敗してしまいます。
インストール先が書き込み禁止になっていませんか?
最初の設定では、Cドライブの Program Files フォルダの中に書き込むように
なっているはずです。 (自動で解凍レンジの EasyRange フォルダが作られる)
インストールする時に出る画面にある「参照」をクリックすると、インストール先を
変更できるので、書き込み可能な場所を選んでから「インストール実行」する。
OSが Windows Vista の場合はプログラムをインストールする時
ユーザーとして実行できなければ「管理者として実行」してみる。
(UAC有効なら右クリックメニューの中にある)
家族と共用のパソコンの場合はUACの事は管理者に聞いてみてください。
ないのですが・・・。
解凍レンジをインストールしようとすると、
「ファイルの書き込みができません」みたいなのが
出てきて、インストールに失敗してしまいます。
どうすればいいか知っている人がいれば、
教えていただきたいのですが・・・。