TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: ゲームが起動できません(説明続き) |
投稿日 | : 2009/12/09 09:16 |
投稿者 | : ストライカー |
追加の説明文です。別のRPGツクール関係のQ&Aのサイトを参考にしたのですが、「Cドライブの中のProgram Files→Common Filesの中にあるInstallShildフォルダを削除&再起動して再インストールしてみて欲しい」という解決案がありそれを試してみたのですが、前の書き込みのようにサーバーのエラーが発生したと表示されて同じ展開でした。追加の説明文は以上です。
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/12/07 23:04 |
投稿者 | : ストライカー |
フォルダを移動した際、その移動先のフォルダも何も無いと思い、すぐに削除してしまいました。
アンインストールは、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でやろうとしましたが
実行すると、アンインストールではなく「インストール作業」に移ってしまいました。
その際、別の掲示板サイトにもありましたがインストール前に「エラー番号: 0x80040707 詳細:」と表示され画面が進みますが
インストール先のフォルダを指定して始めようとすると「不明なエラーが発生しました」と出て強制終了されます。
まとめると現在の状況は、アンインストールしたいのに何故インストールなのかと言う所です。
追加で色々説明したいですが今はここまで書きます。
アンインストールは、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でやろうとしましたが
実行すると、アンインストールではなく「インストール作業」に移ってしまいました。
その際、別の掲示板サイトにもありましたがインストール前に「エラー番号: 0x80040707 詳細:」と表示され画面が進みますが
インストール先のフォルダを指定して始めようとすると「不明なエラーが発生しました」と出て強制終了されます。
まとめると現在の状況は、アンインストールしたいのに何故インストールなのかと言う所です。
追加で色々説明したいですが今はここまで書きます。
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/12/06 22:46 |
投稿者 | : A-K |
アンインストールは完全に完了していますか?
おそらくはフォルダを移動したということは、移動先に残っていると思われますので、そのフォルダをもとあった場所に移動してからアンインストールはできないでしょうか?
最悪RPGツクールをアンインストールしないでインストールしてしまっても大丈夫かと思います(あまり自信はありませんが)
おそらくはフォルダを移動したということは、移動先に残っていると思われますので、そのフォルダをもとあった場所に移動してからアンインストールはできないでしょうか?
最悪RPGツクールをアンインストールしないでインストールしてしまっても大丈夫かと思います(あまり自信はありませんが)
件名 | : サーバーの実行に失敗? |
投稿日 | : 2009/12/06 10:17 |
投稿者 | : ストライカー |
初めまして。投稿1回目のストライカーです。僕は「Vista」でRPGツクール2000RTPをインストールしようとしているんですが、インストールの準備ウィザード中に「サポートファイルを解凍中にエラーが発生しました。サーバーの実行に失敗しました」と表示されて強制終了されます。前に、ある事情でフォルダを移動してからRPGツクールが関係するPCゲームができなくなったので、一度アンインストールしてから、また入れ直そうとした所、このような事態になっています。できる限り解決できるよう、ご協力お願いします。長文ですいません。
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/04/19 05:57 |
投稿者 | : スト~カ~ |
そのメッセージは「ファイル ○○は開けません」といったものでしょうか?
もしそうなのなら後一歩です
この警告が出た場合主に解凍時に問題が起こっていると思われます
再度解凍しなおすまたは解凍するソフトを変えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに上記の場合ランタイムはうまく作動しているので他のゲームはプレイできるはずです
もしそうなのなら後一歩です
この警告が出た場合主に解凍時に問題が起こっていると思われます
再度解凍しなおすまたは解凍するソフトを変えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに上記の場合ランタイムはうまく作動しているので他のゲームはプレイできるはずです
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/04/18 19:58 |
投稿者 | : あるふぁ |
上二つともしてみましたができません^^;
ランタイムが表示されませんとは出なかったものの、ゲームが開けないみたいなことがでてきました><
僕のPCがわるいのかな?
せっかくお答えしてくださったのに申し訳ありません><
ランタイムが表示されませんとは出なかったものの、ゲームが開けないみたいなことがでてきました><
僕のPCがわるいのかな?
せっかくお答えしてくださったのに申し訳ありません><
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/04/17 02:22 |
投稿者 | : 亜剌比亜 |
前回は失礼しました。
2000と2003でランタイムパッケージをインストール済みなのに
ランタイムパッケージがないエラーが出るというわけですね?
「セットアップの完了」の画面が出たなら正しくインストールされているはずなのですが…
☆ ☆ ☆
Vistaが原因という説ですが、ツクールWebにある動作OS対応表を見ると
2000も2003も作成されたゲームではVistaに○印が付いていて動作を
確認したことになってます。 (URLの頭に h を付けてください)
ttp://tkool.jp/support/os_list.html
これで動くかどうかはちょっとわかりませんが、
ゲームを起動する時に「互換モード」で実行してみてはどうでしょうか?
やり方は↓こちら (URLの頭に h を付けてください)
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/293517/
2000と2003でランタイムパッケージをインストール済みなのに
ランタイムパッケージがないエラーが出るというわけですね?
「セットアップの完了」の画面が出たなら正しくインストールされているはずなのですが…
☆ ☆ ☆
Vistaが原因という説ですが、ツクールWebにある動作OS対応表を見ると
2000も2003も作成されたゲームではVistaに○印が付いていて動作を
確認したことになってます。 (URLの頭に h を付けてください)
ttp://tkool.jp/support/os_list.html
これで動くかどうかはちょっとわかりませんが、
ゲームを起動する時に「互換モード」で実行してみてはどうでしょうか?
やり方は↓こちら (URLの頭に h を付けてください)
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/293517/
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/04/14 18:12 |
投稿者 | : スト~カ~ |
今実際に同じ手順をしているわけではないので違いがあるかもしれないですがご了承下さい
まずファイルをダウンロードします
この時の場所はどこでも良いです
ちなみに僕はデスクトップにしています
次にダウンロードしたファイルをインストールします
この時インストール先を尋ねられると思います
その時に任意の場所に変更します
ちなみに僕の場所は「D:¥RPG2000」にしています
まずファイルをダウンロードします
この時の場所はどこでも良いです
ちなみに僕はデスクトップにしています
次にダウンロードしたファイルをインストールします
この時インストール先を尋ねられると思います
その時に任意の場所に変更します
ちなみに僕の場所は「D:¥RPG2000」にしています
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/04/14 16:47 |
投稿者 | : あるふぁ |
インストール先フォルダが変えられない?というかわからなくなっちゃいます><
パソコン音痴でごめんなさい。
パソコン音痴でごめんなさい。
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/04/13 15:24 |
投稿者 | : スト~カ~ |
一度インストール先を変えてみてはいかがでしょうか?
あまり奥のフォルダーに入っているとうまくいかないのかもしれないです
あまり奥のフォルダーに入っているとうまくいかないのかもしれないです
件名 | : Re: ゲームが起動できません |
投稿日 | : 2009/04/13 14:57 |
投稿者 | : あるふぁ |
もちろんインストしました。
ランタイムの画面も表示されましたが、それでもできません・・・
そして余談ですが、なぜかRPGツクールXPとVXのほうはできます。
2000と2003だけできないみたいです><
ランタイムの画面も表示されましたが、それでもできません・・・
そして余談ですが、なぜかRPGツクールXPとVXのほうはできます。
2000と2003だけできないみたいです><
2000はあきらめ2003をしてみたのですが、同じ症状でプレイできません。。。
OSはvistaなんですが、そのせいでしょうか??
特にほかに足りないものはないと思うのですが、よければ解決方法を、もしなければ、普通にプレイできるおススメのゲームを紹介してほしいです(RPGやアドベンチャーなど
なにとぞよろしくお願いいたします。
PS
ちなみに今RPGツクールXPを落としています