TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。

件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/30 17:23 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
RPGツクール2000RTP、DirectX9.0以上
をしらべてみたらインストールできてついにプレイできました!(^^)
これもmocaさんのおかげですありがとうございました!
をしらべてみたらインストールできてついにプレイできました!(^^)
これもmocaさんのおかげですありがとうございました!
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/30 17:13 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
RPGツクール2000RTP、DirectX9.0以上
はどうしたらインストールできますか?
はどうしたらインストールできますか?
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/30 17:08 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
コントロールパネルから消しました^^
すると成功したのか道はひらけてきたのですが
なんか実行したら
knock っというそれらしいのがあったので開こうとしたら
rpgツクール2000ランタイムパッケージがセットアップせれていませんとでました・・・どうすれば?
すると成功したのか道はひらけてきたのですが
なんか実行したら
knock っというそれらしいのがあったので開こうとしたら
rpgツクール2000ランタイムパッケージがセットアップせれていませんとでました・・・どうすれば?
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/29 21:20 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
・・・・・・(.ω.)
ドラッグ&ドロップで解凍しようとしたら Winzip でてきた・・・・
Winzipどこにあるんだ・・・・
コントロールパネル少しのぞいてみます
ドラッグ&ドロップで解凍しようとしたら Winzip でてきた・・・・
Winzipどこにあるんだ・・・・
コントロールパネル少しのぞいてみます
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/29 21:16 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
・・・・?
そろそろ混乱してきたかも・・・
インストールはしてますよ
右クリックしたら ショートカットの作成 とでたのですがそれでいいのですか?
そろそろ混乱してきたかも・・・
インストールはしてますよ
右クリックしたら ショートカットの作成 とでたのですがそれでいいのですか?
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/29 20:47 |
投稿者 | : moca |
解凍レンジの入手先の説明通りのインストールはしていないけれど、一応インストールはしてあるということですか?
(解凍レンジはダウンロードしただけでは使えません。ダウンロードしたファイルを実行してインストールする必要があります)
そしてドラッグ&ドロップは分かっていますか?
動かしたいものの上にマウスポインタをもっていって左ボタンを押したままにし、そのままマウスを動かして、目的の場所にマウスポインタをもっていってから左ボタンをはなすことですよ?
『ドラッグ&ドロップで解凍する場合』
デスクトップに解凍レンジのショートカットはありますか?
あるのであれば、ダウンロードした「knock_ver111.zip」をデスクトップの解凍レンジのショートカットの上にドラッグ&ドロップ。
ショートカットがないのであれば、解凍レンジのインストール先のフォルダを開き(とくに何もいじっていなければC:\ProgramFiles\EasyRangeのはず)そこにある解凍レンジのアイコンにドラッグ&ドロップ。
『ダブルクリックで解凍されるようにするには』
解凍レンジの入手先に書かれてる通りにインストールしていればよかったんですが…
後からでも書庫ファイルの関連付けをすることは可能ですのでやれるようならやってみては。
解凍レンジを起動して「関連付けの設定」というところで関連付けたい拡張子にチェックを入れて下さい。
関連付けの設定をしてしまえば「knock_ver111.zip」をダブルクリックで解凍できるようになるはず。
↑のゲームは「RPGツクール2000RTP、DirectX9.0以上」が必要なようですから、ないならそれもインストールする必要があります。
(解凍レンジはダウンロードしただけでは使えません。ダウンロードしたファイルを実行してインストールする必要があります)
そしてドラッグ&ドロップは分かっていますか?
動かしたいものの上にマウスポインタをもっていって左ボタンを押したままにし、そのままマウスを動かして、目的の場所にマウスポインタをもっていってから左ボタンをはなすことですよ?
『ドラッグ&ドロップで解凍する場合』
デスクトップに解凍レンジのショートカットはありますか?
あるのであれば、ダウンロードした「knock_ver111.zip」をデスクトップの解凍レンジのショートカットの上にドラッグ&ドロップ。
ショートカットがないのであれば、解凍レンジのインストール先のフォルダを開き(とくに何もいじっていなければC:\ProgramFiles\EasyRangeのはず)そこにある解凍レンジのアイコンにドラッグ&ドロップ。
『ダブルクリックで解凍されるようにするには』
解凍レンジの入手先に書かれてる通りにインストールしていればよかったんですが…
後からでも書庫ファイルの関連付けをすることは可能ですのでやれるようならやってみては。
解凍レンジを起動して「関連付けの設定」というところで関連付けたい拡張子にチェックを入れて下さい。
関連付けの設定をしてしまえば「knock_ver111.zip」をダブルクリックで解凍できるようになるはず。
↑のゲームは「RPGツクール2000RTP、DirectX9.0以上」が必要なようですから、ないならそれもインストールする必要があります。
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/29 12:36 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
やってみましたがやにやらまたできませんお手数かけますが
まず ノック ザ ドア というゲームをとりたくて
このサイトからやっているのですが
http://www.freem.ne.jp/game/win/sdg03053.html
その場合
knock_ver111.zip
と解凍レンジのフォルダ名というところに貼り付ければいいのでしょうか?
まず ノック ザ ドア というゲームをとりたくて
このサイトからやっているのですが
http://www.freem.ne.jp/game/win/sdg03053.html
その場合
knock_ver111.zip
と解凍レンジのフォルダ名というところに貼り付ければいいのでしょうか?
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/29 12:26 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
そうだったんですか!
ただ全てのプログラムから消去しただけでした・・・
すべての書庫ファイルに関連付ける はたぶんしてないです・・・・
ただ全てのプログラムから消去しただけでした・・・
すべての書庫ファイルに関連付ける はたぶんしてないです・・・・
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/29 01:28 |
投稿者 | : moca |
プログラムから消しているとのことですが、どうやって消しました?
ウィンドウズのスタートボタンから [プログラム] → [WinZip] → [Uninstall WinZip]という所をクリックしてアンインストールしましたか?
右クリックで表示される[削除]を選んで消したとかいうのでは?
もしその消し方をしたのなら、プログラムメニューから消えただけでWinzip本体は消えていません。
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」または「プログラムのアンインストール」という所の一覧に表示されていればそこからアンインストールできるかもしれません…
が、初心者さんのようなのでうっかり関係ないプログラムを間違えて消してしまうと面倒ですし、↑については理解できないならいじらない方が無難です。
Winzipの提供元にアンインストール方法を訊ねたほうが安心安全でしょう。
解凍レンジはドラッグ&ドロップでも解凍できたはずですので、ダウンロードしたフリゲの圧縮ファイルを解凍レンジのアイコンの上にドラッグ&ドロップしてみては?
…根本的な事を忘れていましたが、解凍レンジはダウンロード後[すべての書庫ファイルに関連付ける]にチェックを入れてインストールしてあるんですよね?
ウィンドウズのスタートボタンから [プログラム] → [WinZip] → [Uninstall WinZip]という所をクリックしてアンインストールしましたか?
右クリックで表示される[削除]を選んで消したとかいうのでは?
もしその消し方をしたのなら、プログラムメニューから消えただけでWinzip本体は消えていません。
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」または「プログラムのアンインストール」という所の一覧に表示されていればそこからアンインストールできるかもしれません…
が、初心者さんのようなのでうっかり関係ないプログラムを間違えて消してしまうと面倒ですし、↑については理解できないならいじらない方が無難です。
Winzipの提供元にアンインストール方法を訊ねたほうが安心安全でしょう。
解凍レンジはドラッグ&ドロップでも解凍できたはずですので、ダウンロードしたフリゲの圧縮ファイルを解凍レンジのアイコンの上にドラッグ&ドロップしてみては?
…根本的な事を忘れていましたが、解凍レンジはダウンロード後[すべての書庫ファイルに関連付ける]にチェックを入れてインストールしてあるんですよね?
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/28 23:40 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
やはりありません
どこにあるかわからない時にWinzipを消す方法とかはありますか?
どこにあるかわからない時にWinzipを消す方法とかはありますか?
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/28 23:30 |
投稿者 | : 夜空を旅する猫 |
回答ありがとうございます
Winzipに関してはプログラムからけしているのですが・・・
まだどこかどのこってるようですよね・・
探してみます^^
Winzipに関してはプログラムからけしているのですが・・・
まだどこかどのこってるようですよね・・
探してみます^^
件名 | : Re: フリゲのダウンロードの方法がわかんないです・・・ |
投稿日 | : 2011/10/28 21:08 |
投稿者 | : moca |
Winzipも解凍レンジも圧縮ファイルの解凍時に使えます。
どちらか片方で良かったんですよ。
最初にWinzip入れてあったんじゃないですか?
だからWinzipの方に圧縮ファイルの拡張子が関連付けられていてWinzipが立ち上がるんだと思います。
試用期間が過ぎたのなら削除してしまえばいいのでは?
邪魔なものを消してしまえば解凍レンジでいけるはずですが。
どちらか片方で良かったんですよ。
最初にWinzip入れてあったんじゃないですか?
だからWinzipの方に圧縮ファイルの拡張子が関連付けられていてWinzipが立ち上がるんだと思います。
試用期間が過ぎたのなら削除してしまえばいいのでは?
邪魔なものを消してしまえば解凍レンジでいけるはずですが。
今きたばかりなので迷惑かけるかもですがヨロシクです^^
題名のとうりフリーゲームをどうしたらできるかがわかんないです・・・
だれかわかる方おしえていただけるとありがたいです