掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
どうやってシナリオを作っているんですか~?
投稿日 | : 2006/05/29 08:07 |
投稿者 | : cocoa |
小説やRPGを作るにしてもどうやったらまともにシナリオが作れるんでしょうか?最初はあらかじめ紙やなんかでメモったりしたあと、ゲームを構成していくのしょうか?教えてください。m(- -)m
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2007/02/14 23:58 |
投稿者 | : ソロモン |
今まで面白いって言ってもらったゲームは
全て夢の中の出来事をシナリオに・・・・
参考にもなりませんな・・・
全て夢の中の出来事をシナリオに・・・・
参考にもなりませんな・・・
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2007/01/09 16:25 |
投稿者 | : ペケジ |
ん~っと。。時間差で登場okかな?
私の場合は頭で印象的な第一設定を決めてから主人公キャラをスタートさせています。
例えば昔妹とふとしたきっかけで別れて本日再開の日 とかそういう設定からスタートさせます。
そして主人公の回想シーンなり再開までに達した苦難の日々を書くなり再開してからの主人公と妹の関係を書いたり。
そこで決定的なのがキャラクター性で良い例がツンデレとかそういうものです。
そしたら後は主人公と妹との会話とか妹の面白い友達や主人公の面白い友達を作っていけばサクサクと会話が出来ます。
例
「妹よ。面白い子よな」
「そうですのよ。兄上」
「ウフフ。私より面白い人なんて居ませんザマス」
「む? いやいや。まだまだ吉本には敵わぬ。どれ、見に行ってみるか?」
「グッドアイディアです兄上」
「くぅぅ~そんな関西の雑魚芸人なんかに負けないザマス」
そうして拙者達は劇場へ向かう。
って感じです。
ここから劇場へ向かう途中変質者に襲われそうな女性を見つけて救った主人公はその女性に惚れられて妹が嫉妬したり大変になる。っていう展開もあります。
しかもその女性は振られたばかりで前の男を主人公に見ているって事にして行けば更に書けるかと。
まぁ私はそんな感じです。
すいません。そんなに凄い人ではないですからスルーでお願いします。
私の場合は頭で印象的な第一設定を決めてから主人公キャラをスタートさせています。
例えば昔妹とふとしたきっかけで別れて本日再開の日 とかそういう設定からスタートさせます。
そして主人公の回想シーンなり再開までに達した苦難の日々を書くなり再開してからの主人公と妹の関係を書いたり。
そこで決定的なのがキャラクター性で良い例がツンデレとかそういうものです。
そしたら後は主人公と妹との会話とか妹の面白い友達や主人公の面白い友達を作っていけばサクサクと会話が出来ます。
例
「妹よ。面白い子よな」
「そうですのよ。兄上」
「ウフフ。私より面白い人なんて居ませんザマス」
「む? いやいや。まだまだ吉本には敵わぬ。どれ、見に行ってみるか?」
「グッドアイディアです兄上」
「くぅぅ~そんな関西の雑魚芸人なんかに負けないザマス」
そうして拙者達は劇場へ向かう。
って感じです。
ここから劇場へ向かう途中変質者に襲われそうな女性を見つけて救った主人公はその女性に惚れられて妹が嫉妬したり大変になる。っていう展開もあります。
しかもその女性は振られたばかりで前の男を主人公に見ているって事にして行けば更に書けるかと。
まぁ私はそんな感じです。
すいません。そんなに凄い人ではないですからスルーでお願いします。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/10/15 17:35 |
投稿者 | : KUSOT |
シナリオですか・・・
まぁ自分で考えましょう
どうしてもダメなら小説を少し改造するとか・・
まぁ自分で考えましょう
どうしてもダメなら小説を少し改造するとか・・
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/09/20 18:13 |
投稿者 | : fal |
え~と、飽くまで私がシナリオを書くときに使用する方法ですが、まず一番にこのシナリオを通じて何が言いたいのかということを的確にするということをして、次に何故そのことが言いたいのかということを細かく書き、最後にちゃんとシナリオという形にしていきます。
飽くまで私のやりかたですが・・・。
飽くまで私のやりかたですが・・・。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/08/25 22:53 |
投稿者 | : シビック |
それより、通りすがるる氏の
>フレームのもとになるような発言は控えるべきかと。>通りすがる氏
>もっと気軽に、生産性のある議論をしませんか?
この発言のほうが気になる。何を言ってるんだか、意味が分からん。
>フレームのもとになるような発言は控えるべきかと。>通りすがる氏
>もっと気軽に、生産性のある議論をしませんか?
この発言のほうが気になる。何を言ってるんだか、意味が分からん。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/08/25 20:55 |
投稿者 | : to |
とても参考になるスレだが、アドバイスをしてる各人はどのくらいのレベルのシナリオを書いているのだろうかとふと思った。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/06/09 05:55 |
投稿者 | : cocoa |
6人の方たちのお話は、とても面白かったです。本当にありがとうございました。どれも興味深い内容でした(^_^)。
まだまだ他にも上記以外の方法でシナリオ作っていらっしゃる方たちがいたら、ぜひぜひこのスレに書き込んでください。本当に人の話を聞くのは面白いです。それに自分の考えの浅さもわかります。
まだまだ他にも上記以外の方法でシナリオ作っていらっしゃる方たちがいたら、ぜひぜひこのスレに書き込んでください。本当に人の話を聞くのは面白いです。それに自分の考えの浅さもわかります。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/06/07 16:28 |
投稿者 | : cocoa |
kazaishuさん、ご意見ありがとうございます。 大きなあらすじは一応自分なりにできていますから、それは大丈夫だと思います。ものがたりの起と結ですが、うちは中身と結が足りない気がします。発展なし。つまり、今まで完成していなかったのは、単にやる気だけだと思います(汗)。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/06/05 18:32 |
投稿者 | : kazaisyu |
こんにちわです。ちっとばかり気になったので、自分なりのコメントをば。
>>書きやすいところから~
シナリオ、というものの基盤と言えば起承転結ですが、最初に考えるべきところはつまるところ、「どういったものが書きたいのか」かと思われます。
例えば、「このシーンが書きたい」「こんな主人公がいい」「こんな世界がいいなあ」などなど。一番最初に自分が書くべきところを見定めるのが最初なのではないかと。
とはいっても、そういったものばかりを書き連ねてもどうしようもないです。結局のところ起承転結、敢えて言うならば起・転・結の三つをまず考えてみてはと。
ここで一番最初に自分が考えるのは、起と結。最初にこいつがこうして、それでラストはああいうシーン……などという風に。ならばどうしてそれがそうなったのか、そう変化したのか、などが転の部分になります。
ゲームの場合、大きな選択の後に転が入ると好ましいのではと。他にも、承で選択肢が入ってわずかずつ転に転がしていく、というのも一つのテとは思いますが。
何はともあれ、物語は「主流」が無ければなりたたいのではないかなと思います。それが無ければ、結局何を語りたいのか、何がやりたいのか、「主題」が解らなくなってしまう。これは、伏線を明かせなくなったり、セリフが矛盾してしまうなどの弊害を生みます。
何はともあれ、最初に書きたいシーンを書いて、そこから起と結を考えていくのがいいんじゃないかなあ、と思います。
細かいシーンを最初から書き出すとキリがなくなってしまうので、大きなあらすじのようなものを書いて、それに沿っていくのがいいのではないかなと。
以上、私的見解でした。
>>書きやすいところから~
シナリオ、というものの基盤と言えば起承転結ですが、最初に考えるべきところはつまるところ、「どういったものが書きたいのか」かと思われます。
例えば、「このシーンが書きたい」「こんな主人公がいい」「こんな世界がいいなあ」などなど。一番最初に自分が書くべきところを見定めるのが最初なのではないかと。
とはいっても、そういったものばかりを書き連ねてもどうしようもないです。結局のところ起承転結、敢えて言うならば起・転・結の三つをまず考えてみてはと。
ここで一番最初に自分が考えるのは、起と結。最初にこいつがこうして、それでラストはああいうシーン……などという風に。ならばどうしてそれがそうなったのか、そう変化したのか、などが転の部分になります。
ゲームの場合、大きな選択の後に転が入ると好ましいのではと。他にも、承で選択肢が入ってわずかずつ転に転がしていく、というのも一つのテとは思いますが。
何はともあれ、物語は「主流」が無ければなりたたいのではないかなと思います。それが無ければ、結局何を語りたいのか、何がやりたいのか、「主題」が解らなくなってしまう。これは、伏線を明かせなくなったり、セリフが矛盾してしまうなどの弊害を生みます。
何はともあれ、最初に書きたいシーンを書いて、そこから起と結を考えていくのがいいんじゃないかなあ、と思います。
細かいシーンを最初から書き出すとキリがなくなってしまうので、大きなあらすじのようなものを書いて、それに沿っていくのがいいのではないかなと。
以上、私的見解でした。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/06/01 21:21 |
投稿者 | : cocoa |
もしもさん、ありがとうございますm(--)m
参考にさせていただきます。全部を全部やろうとするから頭がパンクしてその後が思いつかなくなる。だから、最初から全体の構成やつながりを考えず、キャラ同士の会話などの書きやすいところから書くといいと言いたいんですよね?
参考にさせていただきます。全部を全部やろうとするから頭がパンクしてその後が思いつかなくなる。だから、最初から全体の構成やつながりを考えず、キャラ同士の会話などの書きやすいところから書くといいと言いたいんですよね?
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/31 23:56 |
投稿者 | : もしも |
>あらすじばかり書くだけで先がそのまま進んでない状態です
その段階なら、フラグだの分岐だのと言ったことは考えないほうがいいですね。
まず、物語を紡ぎだすことの楽しさを知りましょう。
そのためには、あまり細かいことを考えず、書きやすい部分から書けばいいです。全体の構成やつながりはどうでもいいので、キャラ同士の会話とか、とにかく書きやすいところから書くといいですよ。最初からでなくてもいいですしね。
その段階なら、フラグだの分岐だのと言ったことは考えないほうがいいですね。
まず、物語を紡ぎだすことの楽しさを知りましょう。
そのためには、あまり細かいことを考えず、書きやすい部分から書けばいいです。全体の構成やつながりはどうでもいいので、キャラ同士の会話とか、とにかく書きやすいところから書くといいですよ。最初からでなくてもいいですしね。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/31 16:40 |
投稿者 | : cocoa |
通りすがるさん、通りすがるるさん、スカルノチフさんご意見どうもありがとうございましたm(--)m
やり方はひとつじゃなく人それぞれのやり方があるんですね…。
フローチャートと聞くとなんか株のお話聞いているみたいです(笑)
●通りすがるさん:フラグ、フロー、パラメーターのことを教えていただきありがとうございます。わかりやすかったです。(^^)
本当物語自体うまくいってないです。あらすじばかり書くだけで先がそのまま進んでない状態です(;;)。
●通りすがるるさん:映画の予告編のような断片でノートが埋まっていくってある村上春樹氏のインタビュー記事を思い出しちゃいました。頭の中は、やはり思いついたことが映像化されているんでしょうか??
●スカルノチフさん:うちはEXCELを使ったことあまりないですね。スカルノチフという名前の意味は?よかったら教えてください。
掲示板で不特定多数の人と出会うのは不安だったりするけど、いろいろな人の話が聞けて楽しいです。(^^)名無しさんとこのスレを打っていて思ったのですが、やはり自分は正しい答えはないかと闇雲に探すタイプらしいです。それがないと、不安になり手付かずになる。今の自分から脱皮しないとずっと変わらないですね…。
やり方はひとつじゃなく人それぞれのやり方があるんですね…。
フローチャートと聞くとなんか株のお話聞いているみたいです(笑)
●通りすがるさん:フラグ、フロー、パラメーターのことを教えていただきありがとうございます。わかりやすかったです。(^^)
本当物語自体うまくいってないです。あらすじばかり書くだけで先がそのまま進んでない状態です(;;)。
●通りすがるるさん:映画の予告編のような断片でノートが埋まっていくってある村上春樹氏のインタビュー記事を思い出しちゃいました。頭の中は、やはり思いついたことが映像化されているんでしょうか??
●スカルノチフさん:うちはEXCELを使ったことあまりないですね。スカルノチフという名前の意味は?よかったら教えてください。
掲示板で不特定多数の人と出会うのは不安だったりするけど、いろいろな人の話が聞けて楽しいです。(^^)名無しさんとこのスレを打っていて思ったのですが、やはり自分は正しい答えはないかと闇雲に探すタイプらしいです。それがないと、不安になり手付かずになる。今の自分から脱皮しないとずっと変わらないですね…。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/31 04:19 |
投稿者 | : スカルノチフ |
自分は企画は質より量って考えて、まず思いついたら吉日で、企画書類のような堅苦しいものではなく、メモ書きのようにあらすじと登場人物を書いてから、EXCELでフローチャートを作成。
(どのシーンに何のCGを入れるかもこの時点で記入)
概ね、休日だったら1日に一つのフローと指示書は完成します。
実現させるかどうかは、書いた後に質を見て決めてます。
フローで骨格が出来上がっているので、中のシナリオはさっくりと仕上げることができます。
上記は自己流ADV企画・シナリオ作成法で、RPGは作ったことがないのでわかりません……
(どのシーンに何のCGを入れるかもこの時点で記入)
概ね、休日だったら1日に一つのフローと指示書は完成します。
実現させるかどうかは、書いた後に質を見て決めてます。
フローで骨格が出来上がっているので、中のシナリオはさっくりと仕上げることができます。
上記は自己流ADV企画・シナリオ作成法で、RPGは作ったことがないのでわかりません……
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/30 23:43 |
投稿者 | : 通りすがるる |
フレームのもとになるような発言は控えるべきかと。>通りすがる氏
もっと気軽に、生産性のある議論をしませんか?
ってなわけで、手前味噌ながら、私のシナリオ手法を…。
私の場合は、日常的にメモ帳(ネタ帳ともいう)を持ち歩いていて、
面白そうなシチュエーションのアイディアが思い浮かんだときに書き込むようにしています。
そうすると、映画の予告編みたいな断片でノートがいっぱいになるので、それらの中から似通ったシチュエーションをつないで、映画の予告編風の、面白いところだけ抽出したミニストーリーを作ります。
あとは、そのシチュエーションの一つ一つを最も面白いルートで繋げるお話を考えるという手法です。
最終的にお話にするときには、ゲームなのでフローチャート(流れ図)やプログラム的な演出面も書き込んでプランナーさんに提出します。わたしはシナリオ専科なのでシナリオ書きさんのように仕様書作成まではしませんが、プランナーさんはじめ他のスタッフの査読が終わってアカの入ったシナリオを修正して、お仕事完了というカンジです。
個人的な手法なので、一般的なのかはわかりませんが、御参考までに。
もっと気軽に、生産性のある議論をしませんか?
ってなわけで、手前味噌ながら、私のシナリオ手法を…。
私の場合は、日常的にメモ帳(ネタ帳ともいう)を持ち歩いていて、
面白そうなシチュエーションのアイディアが思い浮かんだときに書き込むようにしています。
そうすると、映画の予告編みたいな断片でノートがいっぱいになるので、それらの中から似通ったシチュエーションをつないで、映画の予告編風の、面白いところだけ抽出したミニストーリーを作ります。
あとは、そのシチュエーションの一つ一つを最も面白いルートで繋げるお話を考えるという手法です。
最終的にお話にするときには、ゲームなのでフローチャート(流れ図)やプログラム的な演出面も書き込んでプランナーさんに提出します。わたしはシナリオ専科なのでシナリオ書きさんのように仕様書作成まではしませんが、プランナーさんはじめ他のスタッフの査読が終わってアカの入ったシナリオを修正して、お仕事完了というカンジです。
個人的な手法なので、一般的なのかはわかりませんが、御参考までに。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/31 03:08 |
投稿者 | : 通りすがる |
フラグとは、シナリオを分岐させたりする条件のこと。例えば、あるアイテムを入手しているとか、ある人物と話しているとか。
フローは、シナリオの流れのこと。分岐が有る場合、流れも分岐する。
パラメーターは、設定値のこと。ゲームの要素には色んな設定値がある。
ところで、cocoa氏の求めていることは、どのレベルのことなのだろうか?
それによって、話は随分変わってくるが。
例えば、物語を作ること自体、まだうまくできないのか。
物語は書けるけど、それをゲームシナリオにできないのか。
たぶん様子からして、物語を作ること自体うまくできないんだと思うけど、それならまずゲームシナリオじゃなくて、小説や、映像作品のシナリオのような、一本道でゲームシステムなどのややこしい要素の入ってないのから、チャレンジするのがいいと思う。
>ゲームを作るのは大変だけれど、それを乗り越えたら楽になれるんでしょうか?
シナリオはゲームの一要素に過ぎないので、大変なのはまだそれから。
ただし、ツクールでシナリオ中心のゲームを作ると言うなら、そんなこともないかもしれないが・・・。
フローは、シナリオの流れのこと。分岐が有る場合、流れも分岐する。
パラメーターは、設定値のこと。ゲームの要素には色んな設定値がある。
ところで、cocoa氏の求めていることは、どのレベルのことなのだろうか?
それによって、話は随分変わってくるが。
例えば、物語を作ること自体、まだうまくできないのか。
物語は書けるけど、それをゲームシナリオにできないのか。
たぶん様子からして、物語を作ること自体うまくできないんだと思うけど、それならまずゲームシナリオじゃなくて、小説や、映像作品のシナリオのような、一本道でゲームシステムなどのややこしい要素の入ってないのから、チャレンジするのがいいと思う。
>ゲームを作るのは大変だけれど、それを乗り越えたら楽になれるんでしょうか?
シナリオはゲームの一要素に過ぎないので、大変なのはまだそれから。
ただし、ツクールでシナリオ中心のゲームを作ると言うなら、そんなこともないかもしれないが・・・。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/30 22:56 |
投稿者 | : cocoa |
シナリオ書きさん、ご丁寧な説明ありがとうございますm(--)m
フラグってhataことですか?あと、フローとパラメーターって何ですか?こういうのは、ひとまず人に聞く前に自分で調べたほうがいいのかな…(考)。 ゲームを作るのは大変だけれど、それを乗り越えたら楽になれるんでしょうか?
シナリオ考えるときに一番いい方法は、音楽を聴きながらやるとここはこんなときに使えば、と容易に思いつきやすいことがわかりました。皆さんは普段どういう風にしているとき考えやすいかという話を聞かせてくれませんか~?(・■・)/
フラグってhataことですか?あと、フローとパラメーターって何ですか?こういうのは、ひとまず人に聞く前に自分で調べたほうがいいのかな…(考)。 ゲームを作るのは大変だけれど、それを乗り越えたら楽になれるんでしょうか?
シナリオ考えるときに一番いい方法は、音楽を聴きながらやるとここはこんなときに使えば、と容易に思いつきやすいことがわかりました。皆さんは普段どういう風にしているとき考えやすいかという話を聞かせてくれませんか~?(・■・)/
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/30 22:29 |
投稿者 | : cocoa |
いや。うーん、名無しさんの言う通りなのかな。はっきり言うと、自覚ないんですけど。
件名 | : Re: どうやってシナリオを作っているんですか~? |
投稿日 | : 2006/05/29 22:02 |
投稿者 | : シナリオ書き |
……まじめにお答えしてみます。
ですが、まともにシナリオを作るというよりも、シナリオ作成の基本作業といったところです。
1.まずはイメージをまとめる
この段階は紙へメモ書きにて行います。
テーマや題材を中心に書き、そこに付随する事を最低20かそこいら用意。また、そこに関連した情報を、ネットで探っておく。
たとえば「ホムンクルス育成ゲーム」ならば、「錬金術」「馬糞より創造」「人造人間」等。更に「錬金術」に「錬金術師」や「賢者の石」「卑金属から金を作る」と話題を広げてメモしておく。
何が必要になるかわからないので、思いついたもの全てメモし、更に、この段階で大まかなストーリーをきめておく。
2.箱書きを作る
ゲーム全体を五つに分けてとらえ、そこに大まかな内容を入れてゆく。
「オープニング」「本編・前」「本編・中」「本編・後」「エンディング」の五つに、こういうイメージを盛り込んでいきたいということを書きいれ、その内容を細かく指定していく。箱は、分岐するならば、中編、後編、エンディングがその分岐分必要になる。
3.仕様書を作る
シナリオを作る上での約束ごとをここで用意しておく。
キャラクターの名前、また変更できる場合は、そのスクリプト文やディフォルト名。口調や他人の呼び方等、統一させなくてはいけない事柄を、ここで明記しておくと便利。
また、後で必要になるのでメッセージウインドウの表示文字数やキャラクター毎に文字色を変えたり顔グラを付けるならその有無もとりきめておく。
ついでにここで、ある程度の紹介文をつくっておくと楽。選択分岐ありならば、フローをここで容易しておく。
4.実際に文章を書く
まだシナリオというのを意識せず、箱書きをもっと詳しく文面にしてゆきます。ただ、ある程度シーン想像しながら作っていかないとダメ。
私の場合は、この段階では、まだあらすじにちかいもの。
5.シナリオ文を書く
だーっと書き上げていった文章を、一度に表記する文字数を意識しながら、セリフや表示分を細かく書き入れてゆく。
プログラマーさんやスクリプターさんが手空きならば、実際に組んでもらうといいのですが、難しそうならば自分で改行等したものに、指で他の部分かくして一つシーンごと表記チェックしてゆく。
案外、だーっと書き上げた文は、メッセージウインドウに表記されてゆくと、もったりしていたりする。また、説明不足だったりが目立つので、ここで気持ちのいい読ませ方を充分考察する。
6.シナリオ化させる
キャラクターの表情指定や背景、グラフィックの指定、また、音や効果音が欲しいならばその指定を書き込む。
また、パラメーターが必要ならばその指定。使ったフラグ等は必ず全て、一覧にしてメモしておくこと。
ですが、まともにシナリオを作るというよりも、シナリオ作成の基本作業といったところです。
1.まずはイメージをまとめる
この段階は紙へメモ書きにて行います。
テーマや題材を中心に書き、そこに付随する事を最低20かそこいら用意。また、そこに関連した情報を、ネットで探っておく。
たとえば「ホムンクルス育成ゲーム」ならば、「錬金術」「馬糞より創造」「人造人間」等。更に「錬金術」に「錬金術師」や「賢者の石」「卑金属から金を作る」と話題を広げてメモしておく。
何が必要になるかわからないので、思いついたもの全てメモし、更に、この段階で大まかなストーリーをきめておく。
2.箱書きを作る
ゲーム全体を五つに分けてとらえ、そこに大まかな内容を入れてゆく。
「オープニング」「本編・前」「本編・中」「本編・後」「エンディング」の五つに、こういうイメージを盛り込んでいきたいということを書きいれ、その内容を細かく指定していく。箱は、分岐するならば、中編、後編、エンディングがその分岐分必要になる。
3.仕様書を作る
シナリオを作る上での約束ごとをここで用意しておく。
キャラクターの名前、また変更できる場合は、そのスクリプト文やディフォルト名。口調や他人の呼び方等、統一させなくてはいけない事柄を、ここで明記しておくと便利。
また、後で必要になるのでメッセージウインドウの表示文字数やキャラクター毎に文字色を変えたり顔グラを付けるならその有無もとりきめておく。
ついでにここで、ある程度の紹介文をつくっておくと楽。選択分岐ありならば、フローをここで容易しておく。
4.実際に文章を書く
まだシナリオというのを意識せず、箱書きをもっと詳しく文面にしてゆきます。ただ、ある程度シーン想像しながら作っていかないとダメ。
私の場合は、この段階では、まだあらすじにちかいもの。
5.シナリオ文を書く
だーっと書き上げていった文章を、一度に表記する文字数を意識しながら、セリフや表示分を細かく書き入れてゆく。
プログラマーさんやスクリプターさんが手空きならば、実際に組んでもらうといいのですが、難しそうならば自分で改行等したものに、指で他の部分かくして一つシーンごと表記チェックしてゆく。
案外、だーっと書き上げた文は、メッセージウインドウに表記されてゆくと、もったりしていたりする。また、説明不足だったりが目立つので、ここで気持ちのいい読ませ方を充分考察する。
6.シナリオ化させる
キャラクターの表情指定や背景、グラフィックの指定、また、音や効果音が欲しいならばその指定を書き込む。
また、パラメーターが必要ならばその指定。使ったフラグ等は必ず全て、一覧にしてメモしておくこと。