掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
アクションゲームの素材作りについて
件名 | : Re: アクションゲームの素材作りについて |
投稿日 | : 2013/04/23 16:41 |
投稿者 | : k |
すごく今更だけど一応書いておく。
普通のイラスト書いてから極小してドットサイズにすることは結構やるよ。
もちろん人にもよるだろうけど。
ただ単に極小しただけじゃ細部がクチャぐちゃだから、
私の場合はレイヤー使って全体を上書きする。
極小してやるんならサインペンとかで描いた画像を取り込んで下絵にするくらいが一番いいと思う。
どうせ最終的には上書きするから色塗っても仕方ない。
線が細いと極小で消えちゃうから注意。
たぶんいないだろうけどあとからここを見た人向けに。
普通のイラスト書いてから極小してドットサイズにすることは結構やるよ。
もちろん人にもよるだろうけど。
ただ単に極小しただけじゃ細部がクチャぐちゃだから、
私の場合はレイヤー使って全体を上書きする。
極小してやるんならサインペンとかで描いた画像を取り込んで下絵にするくらいが一番いいと思う。
どうせ最終的には上書きするから色塗っても仕方ない。
線が細いと極小で消えちゃうから注意。
たぶんいないだろうけどあとからここを見た人向けに。
件名 | : Re: アクションゲームの素材作りについて |
投稿日 | : 2012/10/25 23:58 |
投稿者 | : まだお |
>!
多分疑心暗鬼になっているようなので聞く耳持たないだろうけど
まあ何はともあれ、教えてくれてありがとう。
参考になったよ。
>通りすがり
なにかムシャクシャしてたのかい?
>ぬーん
そうだね。
やりたいことを改めて考えたら、
本を買ってドット絵を勉強したほうがよさそうだ。
独学の弊害を知るとなおさらだね。
参考になった、教えてくれてありがとう。
多分疑心暗鬼になっているようなので聞く耳持たないだろうけど
まあ何はともあれ、教えてくれてありがとう。
参考になったよ。
>通りすがり
なにかムシャクシャしてたのかい?
>ぬーん
そうだね。
やりたいことを改めて考えたら、
本を買ってドット絵を勉強したほうがよさそうだ。
独学の弊害を知るとなおさらだね。
参考になった、教えてくれてありがとう。
件名 | : Re: アクションゲームの素材作りについて |
投稿日 | : 2012/10/25 20:14 |
投稿者 | : ぬーん |
これはつまり、どうやってドット絵を描いているか?ってことかな。
ドット絵の本を買って自分で勉強するのが一番早いと思う。
特にグループでゲームを作る場合、独学のドット絵は大体
パレットの順番がおかしくて、他の人が直すのに苦労する
らしい。
ドット絵の本を買って自分で勉強するのが一番早いと思う。
特にグループでゲームを作る場合、独学のドット絵は大体
パレットの順番がおかしくて、他の人が直すのに苦労する
らしい。
件名 | : Re: アクションゲームの素材作りについて |
投稿日 | : 2012/10/25 13:20 |
投稿者 | : ! |
普段ならめんどくさくてスルーするが、暇で仕方がないので教えて差し上げる。
>素材って、画像形式はさておき、ドット絵エディターとかで描かないと使えないのかな
>たとえば普通のキャラ絵を大きめに描いてそれを縮小するやりかたもあり?
根本的な理解ができていないようだから言っておくと、極端な話をすれば、絵に分類される物は全部ドット絵。『アンチエイリアス』っていう薄い部分とか濃い部分を分ける技術によって写真の真似事をさせているから、滑らかな線に見える訳です。
そんなこって、色数の限定がされておらず、尚且つ諸制作者が定めた規定サイズ以下なら、どっちでも大丈夫です。
まぁ、色数の限定がされてると、アンチエイリアスの関係で縮小の手段は使い辛くなるね。
>素材って、画像形式はさておき、ドット絵エディターとかで描かないと使えないのかな
>たとえば普通のキャラ絵を大きめに描いてそれを縮小するやりかたもあり?
根本的な理解ができていないようだから言っておくと、極端な話をすれば、絵に分類される物は全部ドット絵。『アンチエイリアス』っていう薄い部分とか濃い部分を分ける技術によって写真の真似事をさせているから、滑らかな線に見える訳です。
そんなこって、色数の限定がされておらず、尚且つ諸制作者が定めた規定サイズ以下なら、どっちでも大丈夫です。
まぁ、色数の限定がされてると、アンチエイリアスの関係で縮小の手段は使い辛くなるね。
2Dアクションやシューティングを作った経験のある人に聞きたい
素材って、画像形式はさておき、ドット絵エディターとかで描かないと使えないのかな
たとえば普通のキャラ絵を大きめに描いてそれを縮小するやりかたもあり?
経験者はゲームで使うキャラ絵をどうやって描いてるのん?