ふりーむ!BBS(閉鎖)
TOP > 過去ログ > 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])

便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
fld_nor.gif ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/11/19 21:56
投稿者 知りたがり屋さん
一通り出来上がってからするバグ取りは、非常に時間と手間がかかるんでは、ないのですか?
プロジェクト段階でまず確保すべきなのは、プログラムに通じているバグとり多数なんでは、と思っていましたがここの募集にもそれらしい募集がないようですし、今の開発スタイルは、壮絶なバグが起こらないすたいるなのでしょうか?
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2014/01/06 12:58
投稿者 もちろん年齢区分は必要だけど
※13
ターゲットユーザーを決めるのは商業の基本
ゲームに限らず、コンテンツをユーザーに提供してお金もらうときに決めるものだね

でも、ここは基本的に同人ゲーム(フリー)ばかりが作られる場所
同人ゲームは「ゲームが好きなひとみんな」というターゲットが既に決まっているから、年齢まで絞る必要はないんだよ
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2014/01/05 18:18
投稿者 全年齢対象
CEROでぐぐったところ「年齢区分」と書かれていました。

なぜ僕が対象年齢に疑問をもったかというと、
僕が企画書を学習した本には
対象年齢は「どういうユーザーに向けて売るのか」
と書かれていました。

対象年齢なのでターゲット層でも年齢区分でもどちらも正解だと思うのですが、ターゲット層という意味で書かれているものが皆無なので気になりました。
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/12/28 23:57
投稿者 ミュウミュウ
CEROでググってみて。
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/12/28 23:40
投稿者 全年齢対象
決定事項なんですか?
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/12/28 10:01
投稿者 通りすがり
年齢はどの年齢向けに作ったではなくどの年齢なら可能かです。
R18ならば18歳未満はやってはいけないといういみです。
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/12/28 00:46
投稿者 全年齢対象
気になったのですが、よく募集で「全年齢対象」というのを見ます。

ゲーム内容の対象年齢というのは
そのゲームがどの年齢層をターゲットにするのか
ということではないですか?

それともR指定とか推奨年齢とかを書くのが一般的なんですかね?

このゲームは全年齢対象ですと言われて
「え?幼児や老人も遊べるゲーム??」と思ってしまうのですが。。。
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/12/15 12:10
投稿者 通りすがり
とゴメキチさんは仰っていますが、プロアマ問わず、ゲームが完成した後に通しプレイをしない作者なんていません。
通しテストプレイをしなくて良いとか避けたいとか言うのは、おそらくゲームを完成させたことのない人でしょうね。

いくらモジュール単位でのデバグを完全に行ったとしても、通しテストプレイは必須です。
プロならばデバグ専門会社に委託しますし、アマチュアでも自分自身で嫌になるほどプレイして、友人知人にテストプレイをお願いし、こういった場でテストプレイヤーを募集していると思いますよ。
ふりーむでテストプレイヤーの募集があまり見られないのは、ゲームを一通り完成させるところまでいかない、いわゆる企画倒れが多いためではないでしょうかね。
編集 編集
件名 (削除)
投稿日 : 2016/03/24 19:04
投稿者 (削除)
(削除)

password : mosimo
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/12/01 17:04
投稿者 えっとう
>>3
君は誰と戦っているんだ?
編集 編集
件名 Re: ちょろっとおしえてください。
投稿日 : 2013/11/20 09:25
投稿者 ミュウミュウ
>一通り出来上がってからするバグ取りは、非常に時間と
>手間がかかるんでは、ないのですか?

もちろん非常に時間と手間がかかる作業です。
バグ取りの段階は制作と同時にも行いますが、
一般的に完成品ができた後も、通しプレイとしてオープニングからエンディングまで正常に動作するかはチェックします。
昔は、完成品はCD等のメディアに焼いて販売していたので、ストーリーを進められない程のクリティカルなバグがあると、修正してCDを焼き直しして、再度ゲーム屋さん等に陳列する作業が発生するので莫大な費用が掛かります。だからたとえ個々のプログラムの単体チェックをしたからといって、完成品のチェックをしないわけにはいきませんでした。
しかし、最近はインターネットの普及によりバグあっても簡単に修正パッチをあてる事ができますので、今までバグ取りをお願いしていたテストプレイヤーさんの人件費を削減したりと、あまり入念にテストは行われていないのが現状です。
編集 編集

フリーゲームライブラリ「ふりーむ!」へ

- WEB PATIO -