掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
恋愛ゲームと作りたい!超超初心者です
件名 | : Re: 恋愛ゲームと作りたい!超超初心者です |
投稿日 | : 2015/08/11 17:30 |
投稿者 | : 村人A |
初めまして
同人というか主にスマホのゲームアプリ開発している者です。
ゲーム制作する上では、ディレクションを行う人が重要になってきます。
有償であれば、お金をもらうわけですから技術的にもビジネスとしてやりとりしてもらえるので、制作物の内容やスケジュールである程度指示すれば制作は進行します。
無償であれば、参加者の善意というか同じ志を持った人が集まらないとかなり厳しいです。
なので、無償で参加していただく方に余計な考え事をしないでいいようにするために、作っていただく内容とスケジュールは最低限準備したほうがいいと思います。
無償で行うコツというか要点というか、下記の準備が最低限あればやる気がある人は制作してくれます。
1、短期間で簡単な作業であること。
2、企画書を作り作りたい内容を明確にしておくこと。
3、各担当者の作業ボリュームの適性を見定めて調節すること。(例えば、音楽担当者が10曲、絵担当が30枚であれば作業ボリュームは絵担当が大きいので絵を減らすか製作者を増やすか対応が必要)
4、制作スケジュールを作り制作開始日(キックオフ)と制作終了日(予定)をきちんと決める。(無償であってもパーツは制作していただかないといけないので日常生活に影響がない時間配分で制作できるように調節)
※ゲームの場合、全員で制作をスタートするわけではないので、そのズレを調節する。
上記以外にもあると思うのですが、とりあえずで書いていますので足りなかった場合はごめんなさい。
絵とシナリオができるのであれば、プログラマは簡単に見つかると思うので、No1さん、No2さんの仰ってることを念頭に入れて募集かけてみるといいと思います。
ただ、ディレクションも兼任すると初めてだと挫折しちゃうかもですので、それも誰か入れてやってもらうようにするといいかもです。
私は、ディレクションとプログラムをやってますので、顔見知りの方にしか素材制作はお願いしないようにしてます。
以前にここで募集して集めて制作しようとしていたときに下記のようなことがありました。
・スケジュールと制作物の内容と詳細を送ったら音信不通になった。(制作物はイラスト5枚と立ち絵ポーズ3人の6枚 合計11枚を3ヶ月(1週間で1枚のペース配分))
・企画やシナリオに文句をつけるだけで改善案を出さない。もっといいものじゃないと自分の素材は提供できないとのこと。(その方は1枚も出してはいない)
・素材に対してリレイクを1回も認めない、リテイクを依頼すると音信不通になる。
・作った素材に対して細かすぎる注文をつける。(クレジットに名前とHPアドレス以外に、制作した思いやインタビューを載せるなど)
上記以外にもありますが細かいのは書きません。
無償で制作するのであれば、せめて各個人の連絡先は確認しておいたほうがいいと思います。
ほとんどのパターンが音信普通ですが、それは相手が悪いだけではなく依頼者側も非がある場合もあるのでよくよく注意して制作したほうがいいと思います。
一番いいのは顔見知りで作ることですが、顔見知りだと喧嘩別れしやすいのが問題ですね。
ディレクションをやってみると上記の書いてることがわかると思いますのでめげずに頑張ってください。
初心者であれば、できれば全素材を自分で作ってみることをお勧めします。
フリー素材やツクールでもいいので一回一人で作って完成させて見たほうがいいと思います。
長々と書きまして申し訳ございません。
同人というか主にスマホのゲームアプリ開発している者です。
ゲーム制作する上では、ディレクションを行う人が重要になってきます。
有償であれば、お金をもらうわけですから技術的にもビジネスとしてやりとりしてもらえるので、制作物の内容やスケジュールである程度指示すれば制作は進行します。
無償であれば、参加者の善意というか同じ志を持った人が集まらないとかなり厳しいです。
なので、無償で参加していただく方に余計な考え事をしないでいいようにするために、作っていただく内容とスケジュールは最低限準備したほうがいいと思います。
無償で行うコツというか要点というか、下記の準備が最低限あればやる気がある人は制作してくれます。
1、短期間で簡単な作業であること。
2、企画書を作り作りたい内容を明確にしておくこと。
3、各担当者の作業ボリュームの適性を見定めて調節すること。(例えば、音楽担当者が10曲、絵担当が30枚であれば作業ボリュームは絵担当が大きいので絵を減らすか製作者を増やすか対応が必要)
4、制作スケジュールを作り制作開始日(キックオフ)と制作終了日(予定)をきちんと決める。(無償であってもパーツは制作していただかないといけないので日常生活に影響がない時間配分で制作できるように調節)
※ゲームの場合、全員で制作をスタートするわけではないので、そのズレを調節する。
上記以外にもあると思うのですが、とりあえずで書いていますので足りなかった場合はごめんなさい。
絵とシナリオができるのであれば、プログラマは簡単に見つかると思うので、No1さん、No2さんの仰ってることを念頭に入れて募集かけてみるといいと思います。
ただ、ディレクションも兼任すると初めてだと挫折しちゃうかもですので、それも誰か入れてやってもらうようにするといいかもです。
私は、ディレクションとプログラムをやってますので、顔見知りの方にしか素材制作はお願いしないようにしてます。
以前にここで募集して集めて制作しようとしていたときに下記のようなことがありました。
・スケジュールと制作物の内容と詳細を送ったら音信不通になった。(制作物はイラスト5枚と立ち絵ポーズ3人の6枚 合計11枚を3ヶ月(1週間で1枚のペース配分))
・企画やシナリオに文句をつけるだけで改善案を出さない。もっといいものじゃないと自分の素材は提供できないとのこと。(その方は1枚も出してはいない)
・素材に対してリレイクを1回も認めない、リテイクを依頼すると音信不通になる。
・作った素材に対して細かすぎる注文をつける。(クレジットに名前とHPアドレス以外に、制作した思いやインタビューを載せるなど)
上記以外にもありますが細かいのは書きません。
無償で制作するのであれば、せめて各個人の連絡先は確認しておいたほうがいいと思います。
ほとんどのパターンが音信普通ですが、それは相手が悪いだけではなく依頼者側も非がある場合もあるのでよくよく注意して制作したほうがいいと思います。
一番いいのは顔見知りで作ることですが、顔見知りだと喧嘩別れしやすいのが問題ですね。
ディレクションをやってみると上記の書いてることがわかると思いますのでめげずに頑張ってください。
初心者であれば、できれば全素材を自分で作ってみることをお勧めします。
フリー素材やツクールでもいいので一回一人で作って完成させて見たほうがいいと思います。
長々と書きまして申し訳ございません。
件名 | : Re: 恋愛ゲームと作りたい!超超初心者です |
投稿日 | : 2015/08/10 22:51 |
投稿者 | : 匿名 |
それだけスキルをお持ちなら、無料で手伝いたいという志望者は幾らでも見つかるでしょう。
募集を掛けてみてはどうですか?
ただし制作管理は問題児からの志望が殺到する役職です。
「知ったかの自称プロ」
「ヤル気だけ十分で知識ゼロ」
「取り得は批判だけのプロデューサー」
といった人物にはご注意下さい。
募集を掛けてみてはどうですか?
ただし制作管理は問題児からの志望が殺到する役職です。
「知ったかの自称プロ」
「ヤル気だけ十分で知識ゼロ」
「取り得は批判だけのプロデューサー」
といった人物にはご注意下さい。
-内容-
恋愛シュミレーションゲーム
立ち絵 有(表情や動きの変化が多い)
ボイス 有(音楽や声を入れる以前に何もわかりませんが声あり)
パロメーターみたいなの なし
背景 有(無料の素材から)
BGM 有(同じく無料の素材から)
OP 有
分岐 有
イラスト、声、シナリオ、制作を全て1人でやっているので、どこかで引っかかるなぁ、と思ったら、制作で引っかかりました。制作を誰かに手伝ってほしいという気持ちはありますが、お金をかけずに作りたいので、1人でやってます('ω')
制作工程など、教えていただけたらと思います。