TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
制作における有償、無償の基準
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2019/02/26(Tue) 11:19 |
投稿者 | : 流しのDTMer |
私の場合、ですが。
金銭を得る為の行為に使用する場合は有償。そうじゃなければ無償。
作業内容に有償と無償の線引きはしません。時間さえ許されるのならリテイクはお好きなだけどうぞ。
ただし、きちんと内容の摺り合わせはしてほしい。曖昧な指示でリテイクをし続けるのはきついです。(音楽ってイメージ伝えるの難しいので、そういう大変さは分かりますが…)
まぁ、摺り合わせがしっかりしてれば、それほどリテイクは出ないですけどね。
あ、ちなみに私は音楽やってる人で歴は25年くらい。
金銭を得る為の行為に使用する場合は有償。そうじゃなければ無償。
作業内容に有償と無償の線引きはしません。時間さえ許されるのならリテイクはお好きなだけどうぞ。
ただし、きちんと内容の摺り合わせはしてほしい。曖昧な指示でリテイクをし続けるのはきついです。(音楽ってイメージ伝えるの難しいので、そういう大変さは分かりますが…)
まぁ、摺り合わせがしっかりしてれば、それほどリテイクは出ないですけどね。
あ、ちなみに私は音楽やってる人で歴は25年くらい。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2019/02/26(Tue) 10:01 |
投稿者 | : C |
リアル知人だとか
ネットオンリーの付き合いだけど年単位で長いとか
そういう間柄であれば無償で素材ないし手伝いをするのはあると思う
自分が困ったときに手伝ってもらえるかもしれないしね
でもこういった掲示板で初対面の人に助けを請う場合
俺ならばたとえ無料配布のコンテンツだろうとも心付くらいは渡すよ
どう考えても自分にとって都合のいい人を探してるわけでしょ
それ自体は否定しないけど対価として自分は何を与えれるんだろうって考えると
人間として生きる以上お金はほぼ間違いなく必要だし、誰にでも分かりやすい価値としてとても使いやすい物だと思う
お金はその姿を食べ物や着る物やその他の品物やサービスに変わる大事なもの
ものづくりを通して感じれる「やりがい」なんて感じ方は個人個人で結構違うと思うし
ネットオンリーの付き合いだけど年単位で長いとか
そういう間柄であれば無償で素材ないし手伝いをするのはあると思う
自分が困ったときに手伝ってもらえるかもしれないしね
でもこういった掲示板で初対面の人に助けを請う場合
俺ならばたとえ無料配布のコンテンツだろうとも心付くらいは渡すよ
どう考えても自分にとって都合のいい人を探してるわけでしょ
それ自体は否定しないけど対価として自分は何を与えれるんだろうって考えると
人間として生きる以上お金はほぼ間違いなく必要だし、誰にでも分かりやすい価値としてとても使いやすい物だと思う
お金はその姿を食べ物や着る物やその他の品物やサービスに変わる大事なもの
ものづくりを通して感じれる「やりがい」なんて感じ方は個人個人で結構違うと思うし
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/07/29(Sun) 14:52 |
投稿者 | : あばば |
一般的なフリゲの場合、無償だから好きにどうぞ、有償だから指示に従っては違うと思います。
もちろん一つのゲームにする上ですり合わせは必要なことですが、単純に趣味合う人を見つけるに限ります。
有償でも無償でも同人の場合はその方の嗜好を尊重すべきで、
というのも単純にいい絵になるし、途中辞退を回避できる可能性があるからです。
有償無償に関わらず、趣味が合わない、ダサい、
やりたいことやらせてくれないなど、”自分らしさ”が出せない企画だとあっけなくポイされると思います。
有償とはいえ別に高額ではないですし、お金以前に時間の無駄です。
じゃあなんで技術力もあって無償でも受ける人がいるのかというと、人との出会いがあるからです。
もちろん一つのゲームにする上ですり合わせは必要なことですが、単純に趣味合う人を見つけるに限ります。
有償でも無償でも同人の場合はその方の嗜好を尊重すべきで、
というのも単純にいい絵になるし、途中辞退を回避できる可能性があるからです。
有償無償に関わらず、趣味が合わない、ダサい、
やりたいことやらせてくれないなど、”自分らしさ”が出せない企画だとあっけなくポイされると思います。
有償とはいえ別に高額ではないですし、お金以前に時間の無駄です。
じゃあなんで技術力もあって無償でも受ける人がいるのかというと、人との出会いがあるからです。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/07/24(Tue) 10:19 |
投稿者 | : 匿名 |
自分は絵を描く者です。
自分の価値観で申し訳ないです。無償と有償の基準ですがこれはもうボランティアか仕事か、の違いですね。
ボランティアはもう慈善活動ですよね。そして仕事にはそれなりに報酬が発生します。
これが無償と有償の基準で違いだと思います。
自分の価値観で申し訳ないです。無償と有償の基準ですがこれはもうボランティアか仕事か、の違いですね。
ボランティアはもう慈善活動ですよね。そして仕事にはそれなりに報酬が発生します。
これが無償と有償の基準で違いだと思います。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/22(Mon) 16:13 |
投稿者 | : 因果応報 |
参加者は募集主の労働が無駄になり何のメリットもなく終わっても平気なので簡単に途中で投げ出したり音信不通になります
そして募集主もまた相手に対して同じように考えているわけです
思いやりや責任感の無い人たちが互いに文句を言うばかりではゲーム制作どころではありません
どういう結果になろうと、後で文句を言うくらいなら最初から参加しないこと、募集しないことです
そして募集主もまた相手に対して同じように考えているわけです
思いやりや責任感の無い人たちが互いに文句を言うばかりではゲーム制作どころではありません
どういう結果になろうと、後で文句を言うくらいなら最初から参加しないこと、募集しないことです
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/21(Sun) 08:50 |
投稿者 | : 名無し |
なぜ無償で納得するかというと自分が携わった作品が世に出る喜びがあるから
しかしここにも書かれているけど、無償だと募集主が途中で投げ出すことの多いこと
つまり無償だと結果的に働いたほうに何のメリットもなく終わることも多いから、募集主はその辺を踏まえて募集しろって思いますわ
しかしここにも書かれているけど、無償だと募集主が途中で投げ出すことの多いこと
つまり無償だと結果的に働いたほうに何のメリットもなく終わることも多いから、募集主はその辺を踏まえて募集しろって思いますわ
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/15(Mon) 18:29 |
投稿者 | : o |
募集主は雇用主ではないから、そこを履き違えてるんじゃないかな
作業の量とか関係なく、本人が納得してるのならいいのではない?
それよりも、メンバー同士の技術のレベル差は少ない方がお互いやりやすいだろうとは思う
作業の量とか関係なく、本人が納得してるのならいいのではない?
それよりも、メンバー同士の技術のレベル差は少ない方がお互いやりやすいだろうとは思う
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/13(Sat) 04:33 |
投稿者 | : ははは |
以前にゲーム制作そっちのけで都内で会いませんかと執拗に迫ってくる人がいました
その方は自分は派遣会社の社長をしているとか仰ってましたが
おそらく社員勧誘の餌としてゲーム制作仲間募集してたのでしょうな
その方は自分は派遣会社の社長をしているとか仰ってましたが
おそらく社員勧誘の餌としてゲーム制作仲間募集してたのでしょうな
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/12(Fri) 10:15 |
投稿者 | : 名無し |
仲間というよりかは労働者を求めている奴が多いのが現状でしょ
内容見てみれば納期やら作業量やら大変そうなのが多いわけだし
それで無償なのはどうかと思う
酷いのだ経緯自己負担、定期的に集まりたいけど交通費支給なしなんてのもあるし
内容見てみれば納期やら作業量やら大変そうなのが多いわけだし
それで無償なのはどうかと思う
酷いのだ経緯自己負担、定期的に集まりたいけど交通費支給なしなんてのもあるし
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/12(Fri) 05:20 |
投稿者 | : 虎男 |
ガイドを雇うというより一緒に山を登ってくれる仲間を募集しているんじゃないですか?
他の所での話だったらわかりませんが、ここの掲示板はゲーム開発・創作仲間募集の掲示板ですし、仲間感覚なんじゃないかと。
ガイドとして無料で雇われるのが嫌なら断ればいいだけかと思います。
他の所での話だったらわかりませんが、ここの掲示板はゲーム開発・創作仲間募集の掲示板ですし、仲間感覚なんじゃないかと。
ガイドとして無料で雇われるのが嫌なら断ればいいだけかと思います。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/11(Thu) 15:07 |
投稿者 | : 匿名 |
例えば趣味で登山をやっている人だって、ガイドを雇えばお金を払うと思うんですよね
もし友人にタダでガイドをお願いする場合でも、ガソリン代か飯代くらいは払うものでしょう
仲間内でワイワイしながら登山するだけならば、お金は必要ありませんが、明確に労働力としての人材が欲しいなら人件費は必要だと思います
勿論双方が納得していれば無償でも何も問題ありませんが、基本的に営利目的やフリー公開、趣味か仕事かどうかは、あまり関係ないと思います
もし友人にタダでガイドをお願いする場合でも、ガソリン代か飯代くらいは払うものでしょう
仲間内でワイワイしながら登山するだけならば、お金は必要ありませんが、明確に労働力としての人材が欲しいなら人件費は必要だと思います
勿論双方が納得していれば無償でも何も問題ありませんが、基本的に営利目的やフリー公開、趣味か仕事かどうかは、あまり関係ないと思います
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/11(Thu) 14:36 |
投稿者 | : cisco |
そもそも営利目的ではないので、無償という選択肢が出てくるのではないかと。制作の結果、利益が出ようと赤字になろうと関係ないです。
無償案件は仕事ではなく、制作の趣味の合う友人を探しに来ているのではないでしょうか。
例えば自分は一人でやってもいまいちやる気が出ないので、別の作業を担当する仲間がいた方がいいです。
あくまで自分のためなので雇う雇われるの関係ではないです。
あとは、就職活動用のチーム活動での資料づくりの場という考え方もありますね。
自分でメンバーを集めた方が好きなことができるかも…と考えたこともありますが、有償じゃないと嫌とか利益がどうとか言われるとめんどくさいので、無償募集の中で自分の好きなことをさせてくれそうな募集に飛びついた方が早いと思いますし、楽なのでそうしてます。
無償案件は仕事ではなく、制作の趣味の合う友人を探しに来ているのではないでしょうか。
例えば自分は一人でやってもいまいちやる気が出ないので、別の作業を担当する仲間がいた方がいいです。
あくまで自分のためなので雇う雇われるの関係ではないです。
あとは、就職活動用のチーム活動での資料づくりの場という考え方もありますね。
自分でメンバーを集めた方が好きなことができるかも…と考えたこともありますが、有償じゃないと嫌とか利益がどうとか言われるとめんどくさいので、無償募集の中で自分の好きなことをさせてくれそうな募集に飛びついた方が早いと思いますし、楽なのでそうしてます。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/11(Thu) 12:39 |
投稿者 | : 虎男 |
「フリー公開だから無償」は趣味
「利益を山分け」も趣味
「サークル費用負担して」も趣味
「有償でお願いします」だけが仕事
1分でも作業したら有償、というのはちょっと乱暴かと。
趣味にお金を掛ける方も掛けない方もいるので、すでに他の方も言っていますが、合意してから仕事を開始されれば良いのではないかと思いました。
もちろん依頼されたのであれば有償で良いと思います。
「利益を山分け」も趣味
「サークル費用負担して」も趣味
「有償でお願いします」だけが仕事
1分でも作業したら有償、というのはちょっと乱暴かと。
趣味にお金を掛ける方も掛けない方もいるので、すでに他の方も言っていますが、合意してから仕事を開始されれば良いのではないかと思いました。
もちろん依頼されたのであれば有償で良いと思います。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/11(Thu) 04:07 |
投稿者 | : cisco |
仕方がないから描いてあげるよ的なスタンスの時は有償がいいですね。
スタンスが合ったり、楽しそうなので描いてみたいです!の時は無償でやります。無償どころか赤字でも構わないです。
所詮趣味だし、実際個人誌の方は利益が出ず赤字でも続けてますからね。
スタンスが合ったり、楽しそうなので描いてみたいです!の時は無償でやります。無償どころか赤字でも構わないです。
所詮趣味だし、実際個人誌の方は利益が出ず赤字でも続けてますからね。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/08(Mon) 15:38 |
投稿者 | : 匿名 |
確かに「フリー公開だから無償」という理屈は、わかるようでいてわからない理屈ですね
「利益が出た場合は報酬を支払いますが赤字の場合は分配がありません。」という募集も結構ありますが、それもよくわからないなと思います
店が赤字経営だろうが、バイトや社員には給料を払わないといけませんしね
まあ創作仲間で緩く楽しむのを目的とした募集や、趣味で遊ぶための同士を集める場合だったりする場合は別だと思いますが
「利益が出た場合は報酬を支払いますが赤字の場合は分配がありません。」という募集も結構ありますが、それもよくわからないなと思います
店が赤字経営だろうが、バイトや社員には給料を払わないといけませんしね
まあ創作仲間で緩く楽しむのを目的とした募集や、趣味で遊ぶための同士を集める場合だったりする場合は別だと思いますが
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2018/01/08(Mon) 01:58 |
投稿者 | : 音楽担当 |
有償無償の判断は企画者さんが自由にすれば良いと思います。ただ、無償案件は頓挫する確率が高いので(経験則)、実力のある人(つまり責任を持って実績を重ねてきた人)、案件に飢えてない人ほど避ける傾向にあると思います。
個人的に無償の理由で気に入らないのは、「フリー公開だから無償」というものです。これはロジックとして破綻しているし、何の免罪符にもなっていない。そんな事を言い訳に使うくらいなら「お金無いし、報酬を払うつもりもないので無償です」と言い切ってくれた方がまだマシ。
フリーだろうが何だろうが、労力を求める時点で何らかの報酬が発生すべきです。それは金銭とは限りませんので、無償を掲げるなら何らかの満足を参加者に与えるようにすべきです。
個人的に無償の理由で気に入らないのは、「フリー公開だから無償」というものです。これはロジックとして破綻しているし、何の免罪符にもなっていない。そんな事を言い訳に使うくらいなら「お金無いし、報酬を払うつもりもないので無償です」と言い切ってくれた方がまだマシ。
フリーだろうが何だろうが、労力を求める時点で何らかの報酬が発生すべきです。それは金銭とは限りませんので、無償を掲げるなら何らかの満足を参加者に与えるようにすべきです。
件名 | : Re: 制作における有償、無償の基準 |
投稿日 | : 2017/12/29(Fri) 15:16 |
投稿者 | : 趣味人 |
創作で働く人と創作で遊んでる人を区別することが重要です。
その区別なく「有償でやれ」「無償でやれ」というのは
トラブルの元になります。
互いの立場をはっきり示した上で話し合いましょう。
どうでもいいですが私の場合、
創作関係の分野は本業でも副業でもないので、
他人からの依頼でも必ず無償でやります。
ただし自分が興味を持てないことは引き受けません。
その区別なく「有償でやれ」「無償でやれ」というのは
トラブルの元になります。
互いの立場をはっきり示した上で話し合いましょう。
どうでもいいですが私の場合、
創作関係の分野は本業でも副業でもないので、
他人からの依頼でも必ず無償でやります。
ただし自分が興味を持てないことは引き受けません。
イラストと音楽をご制作いただける方を探す機会が多いのですが、その際の有償/無償の基準が気になります。
アンケートのように、みなさんの基準やその理由をお教えいただければ嬉しいです。
例えばもし私が絵師さんの立場であれば、制作量や自分の技量に関係なく、
・シナリオや資料を読んだ上で、自由に好きに作ってOK→無償
・設定はおおざっぱに決まっているだけで、細部を変更可。リテイクもなし→無償
・リテイクあり→有償
・リテイクなしでもキャラデザの設定が細部にわたり決められている依頼→有償
という感じで依頼を受けます。
有償の理由は、人に決められた作業やリテイクを受けるのは、技術力やクオリティに関係なく仕事と同じと思っているからです。
逆に無償の理由は、自分で好きなように作業ができ、かつ共に制作する仲間がいると楽しいからです。
つまり、自分がプロレベルで上手くても自由にさせてもらえるなら無償、自分が何もできない初心者でもリテイクや細かい設定縛りがあるなら有償、という考え方です。
みなさんの意見も気になるので、教えてください。