TOP
> 記事閲覧
掲示板一覧:[4 ゲーム開発・創作仲間募集(依頼先を探している方一覧)] [5 ゲーム・創作のお仕事募集(依頼を請け負っている方一覧)] (閉鎖:[1 初心者・質問] [2 ゲーム攻略] [3 ゲーム開発・創作の話題])
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
便利リンク1:[ふりーむ] [ゲーム制作ツール集(素材リンク集)] [素材ライブラリ]
便利リンク2:[イラスト投稿(サンプルやポートフォリオ用に)] [ふりーむプレミアムサービス(外部広告の削減を目指して取り組んでいます)]
下記掲示板は投稿の受付を終了しました(投稿できません)。一定期間後に公開も終了されます。2005年からご愛用頂きありがとうございました。なお、上記掲示板一覧の「4」「5」は現段階では「様子見」でしばらく投稿可能です。
総合雑談スレ
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/03/13(Mon) 18:06 |
投稿者 | : ななに |
>>17
ウディタはフリーだし、ツクールにも体験版があるんだから、とりあえず触ってみたら?
ウディタはフリーだし、ツクールにも体験版があるんだから、とりあえず触ってみたら?
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/03/13(Mon) 10:57 |
投稿者 | : トランス |
RPGツクールとウディタ、どっちがいいですか?
RPGツクールのほうがキレイなイメージ。ウディタはシューティングゲームも作れるらしいですが、相応の技術が求められそうで迷ってます。
作りたいのはRPGですが、少し凝った演出をしようと思ったらウディタのほうがいいのでしょうか?
RPGツクールのほうがキレイなイメージ。ウディタはシューティングゲームも作れるらしいですが、相応の技術が求められそうで迷ってます。
作りたいのはRPGですが、少し凝った演出をしようと思ったらウディタのほうがいいのでしょうか?
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/02/07(Tue) 23:28 |
投稿者 | : ななっしー |
>>14
予定は未定
文句はやってから言おうね(笑)
いろんな募集サイトみれば、どんな素材が欲しいとか参考になるでしょ。
無意味にオリジナルにこだわる人も居るから、全ての需要に答えるのは無理だけどね。
どーせなら、他人のを許可取って絵柄統一ってのもアリなんじゃない?
その気があればプロジェクト化出来そうだし、絵師同士の繋がりも出来るかも。
予定は未定
文句はやってから言おうね(笑)
いろんな募集サイトみれば、どんな素材が欲しいとか参考になるでしょ。
無意味にオリジナルにこだわる人も居るから、全ての需要に答えるのは無理だけどね。
どーせなら、他人のを許可取って絵柄統一ってのもアリなんじゃない?
その気があればプロジェクト化出来そうだし、絵師同士の繋がりも出来るかも。
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/02/05(Sun) 15:28 |
投稿者 | : 新参 |
個人的な欲望で恐縮ですが……
ノベルゲーム用の立ち絵素材が欲しいな。
透過pngで、大きさは 350*600 ぐらいか。
キャラクター何とか機に対応していると嬉しい。
表情や服装の差分あり、ポーズは3種類以上で。
ノベルゲー興味なかったらごめんなさい。
いい素材サイトができるといいですね。
ノベルゲーム用の立ち絵素材が欲しいな。
透過pngで、大きさは 350*600 ぐらいか。
キャラクター何とか機に対応していると嬉しい。
表情や服装の差分あり、ポーズは3種類以上で。
ノベルゲー興味なかったらごめんなさい。
いい素材サイトができるといいですね。
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/25(Wed) 16:27 |
投稿者 | : かに |
FLASHサイトは思いつかなかった
ああいうサイト、最近はめっきり見てなかったが残ってるのか
アツマールに関しても同感だな
確かに短めで、インパクト重視のゲームをよく見かけるね
それこそ以前のFLASHゲームに近いような雰囲気というか
仲間集めの場という認識も成程だね
自身が絵描きなこともあって、俺はプログラマーさんと知り合いたいが
そういった繋がりを作る場の1つとしては活用できるのかもな
ああいうサイト、最近はめっきり見てなかったが残ってるのか
アツマールに関しても同感だな
確かに短めで、インパクト重視のゲームをよく見かけるね
それこそ以前のFLASHゲームに近いような雰囲気というか
仲間集めの場という認識も成程だね
自身が絵描きなこともあって、俺はプログラマーさんと知り合いたいが
そういった繋がりを作る場の1つとしては活用できるのかもな
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/24(Tue) 15:48 |
投稿者 | : 新参 |
アツマール運営は確かに信頼できないが、
一発ネタ的なゲームを軽い気持ちで楽しむっていう感覚が
今までフリゲを知らなかった人たちにも届くのは
なかなか面白い試みではあるんだよな。
一般ゲームは相変わらず重厚長大志向が続いてるし。
俺が初めてフリゲをやった時は「こんなゲームもあるのか!」って
目からウロコだった。
大量のゲームを公開するサイトって金もかかるだろうから、
フリゲ側が商売の手段を求めてるっていうのもあると思う。
最近流行らないけど、FLASHゲームを集めてるサイトとかは
昔ながらの雰囲気そのままで、金儲けの匂いはしないな。
さて、作業に戻るか……
一発ネタ的なゲームを軽い気持ちで楽しむっていう感覚が
今までフリゲを知らなかった人たちにも届くのは
なかなか面白い試みではあるんだよな。
一般ゲームは相変わらず重厚長大志向が続いてるし。
俺が初めてフリゲをやった時は「こんなゲームもあるのか!」って
目からウロコだった。
大量のゲームを公開するサイトって金もかかるだろうから、
フリゲ側が商売の手段を求めてるっていうのもあると思う。
最近流行らないけど、FLASHゲームを集めてるサイトとかは
昔ながらの雰囲気そのままで、金儲けの匂いはしないな。
さて、作業に戻るか……
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/24(Tue) 14:38 |
投稿者 | : かに |
アツマールには興味もあるし、時々見てるし
システムそのものは画期的で面白いな~とも感じるんだけど
どんどん金の臭いがしはじめたフリゲ界隈の象徴、っぽい印象があってあまり好みではないな
フリゲ作者が利益を得るのは全く問題ないと思うし、むしろ応援したいけど
フリゲが金になる!と感じた出版社が利益を得ようとしてるのが見え見えで感じ悪く見えるのよ
どことは言わないが、これに関わっている企業はクリエイター軽視の筆頭だしね
そういう連中にいてほしくないからフリゲに入った身としては、こっちくんな~!って感情をどうしても抱いてしまうよ
逆に質問なんだが、ゲーム投稿サイトの中でお金(企業)の臭いとできるだけ遠いサイト、何かオススメはあるかな
システムそのものは画期的で面白いな~とも感じるんだけど
どんどん金の臭いがしはじめたフリゲ界隈の象徴、っぽい印象があってあまり好みではないな
フリゲ作者が利益を得るのは全く問題ないと思うし、むしろ応援したいけど
フリゲが金になる!と感じた出版社が利益を得ようとしてるのが見え見えで感じ悪く見えるのよ
どことは言わないが、これに関わっている企業はクリエイター軽視の筆頭だしね
そういう連中にいてほしくないからフリゲに入った身としては、こっちくんな~!って感情をどうしても抱いてしまうよ
逆に質問なんだが、ゲーム投稿サイトの中でお金(企業)の臭いとできるだけ遠いサイト、何かオススメはあるかな
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/24(Tue) 14:19 |
投稿者 | : ラスカル |
この板ってまともなこと書ける人多いのに活気イマイチよな。
シナリオはやっぱ作ってくうちに変わるもんだと思う。
確かに、最後まで強引に作っちゃって後から細部の辻褄合わせたり、洗練させるのが良い。
いつかは完結させなきゃいけないし、オチが良いとかイマイチとかは、作ってみて初めて感じると思う。いきなりすごいシナリオ書けるとは思わない。「シナリオ書く技術」って、何回も練り直してるうちにこじつけが上手くなるってことじゃなかろうか。
アツマール云々は知らない。
シナリオはやっぱ作ってくうちに変わるもんだと思う。
確かに、最後まで強引に作っちゃって後から細部の辻褄合わせたり、洗練させるのが良い。
いつかは完結させなきゃいけないし、オチが良いとかイマイチとかは、作ってみて初めて感じると思う。いきなりすごいシナリオ書けるとは思わない。「シナリオ書く技術」って、何回も練り直してるうちにこじつけが上手くなるってことじゃなかろうか。
アツマール云々は知らない。
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/23(Mon) 10:19 |
投稿者 | : 匿名 |
連投失礼
創作法とかは間違いを避けるためのものであって、
正解を示してくれるわけじゃない。
何を書くかは、作者の欲望次第ってことで。
創作法とかは間違いを避けるためのものであって、
正解を示してくれるわけじゃない。
何を書くかは、作者の欲望次第ってことで。
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/23(Mon) 10:14 |
投稿者 | : 匿名 |
正解がないっていうのは大事かもね。
構成法とか創作論は色々語られてるけど、
それを守った作品でも詰まらないのはたくさんある。
趣味で作るゲームなら、作者の情熱が爆発した結果=作品なくらいが
ちょうどいいんじゃないか。
構成法とか創作論は色々語られてるけど、
それを守った作品でも詰まらないのはたくさんある。
趣味で作るゲームなら、作者の情熱が爆発した結果=作品なくらいが
ちょうどいいんじゃないか。
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/22(Sun) 18:12 |
投稿者 | : 新参 |
はじめまして。ビジュアルノベル作ってます。
今書いてるのは夏の田舎で鬼とか出てくるやつ。
シナリオは正解がよく分からないから、確かに迷いやすいな。
賛否両論あるけど、大塚英志氏の本は指針として使える。
自分が書きたいものがそのジャンルでどんな位置を占めるのか、
それが分かれば何を書くべきかもイメージしやすいと思う。
多少の矛盾や不満は無視して、1度最後まで書いてみるとか。
俺は詳細プロットでよくやるけど、gdgdでもいいからラストシーンまで逃げ切る。
そうすれば全体を俯瞰できるようになるから、設定の過不足や不自然な展開が分かる。
よく分からない物について考えるより、形になった物のクオリティを上げる方がやりやすい。
「民話の語り部は、同じ話を繰り返すうちに物語を洗練させていく」っていうのと同じかも。
白紙にプロットを書く作業を何回もやって、面白い話を創るということ。
途中で詰まるのは、やっぱり準備が足りないんだと思う。
「これなら最後まで書けるぞ」と確信するまでは先に進まないのが無難。
それか、書けるようになるまで放置するのも1つの作戦だと思う。
思い詰めないで時間をおくと、忘れた頃に決め手になるアイデアが必ず湧く。
俺の場合だが、最後まで書ける企画からは凄いエネルギーを感じる。
書かずにはいられなくなるような、自分を奮いたたせる何かがあるんだと思う。
どうするか迷った時は、作品への内なる愛に従うとうまくいくことが多い。
書きたいシーンや展開があれば、それが受け手(と作者)の感情を最大限震わせるように工夫する。
コツを求めるよりは、情熱が技術を利用するって考えたほうがいいゲームになると思う。
習作なら逆に、軽い気分で簡単に創った方がいい。
台詞とかは「ああああ」でもいいから、とにかく短期間で完成させることを優先しよう。
あとは受け売りだが、俺が参考にしてる記事を紹介させてくれ。
「大岡俊彦の作品置き場」http://oookaworks.seesaa.net/article/436875086.html
「鎌池和馬の一〇年分の構造」http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/trial/structure/01/
上から目線に感じたらすまん。
自分の中でもまとまってないから、うまく話せた気がしない。ツッコミ等あれば答える。
今書いてるのは夏の田舎で鬼とか出てくるやつ。
シナリオは正解がよく分からないから、確かに迷いやすいな。
賛否両論あるけど、大塚英志氏の本は指針として使える。
自分が書きたいものがそのジャンルでどんな位置を占めるのか、
それが分かれば何を書くべきかもイメージしやすいと思う。
多少の矛盾や不満は無視して、1度最後まで書いてみるとか。
俺は詳細プロットでよくやるけど、gdgdでもいいからラストシーンまで逃げ切る。
そうすれば全体を俯瞰できるようになるから、設定の過不足や不自然な展開が分かる。
よく分からない物について考えるより、形になった物のクオリティを上げる方がやりやすい。
「民話の語り部は、同じ話を繰り返すうちに物語を洗練させていく」っていうのと同じかも。
白紙にプロットを書く作業を何回もやって、面白い話を創るということ。
途中で詰まるのは、やっぱり準備が足りないんだと思う。
「これなら最後まで書けるぞ」と確信するまでは先に進まないのが無難。
それか、書けるようになるまで放置するのも1つの作戦だと思う。
思い詰めないで時間をおくと、忘れた頃に決め手になるアイデアが必ず湧く。
俺の場合だが、最後まで書ける企画からは凄いエネルギーを感じる。
書かずにはいられなくなるような、自分を奮いたたせる何かがあるんだと思う。
どうするか迷った時は、作品への内なる愛に従うとうまくいくことが多い。
書きたいシーンや展開があれば、それが受け手(と作者)の感情を最大限震わせるように工夫する。
コツを求めるよりは、情熱が技術を利用するって考えたほうがいいゲームになると思う。
習作なら逆に、軽い気分で簡単に創った方がいい。
台詞とかは「ああああ」でもいいから、とにかく短期間で完成させることを優先しよう。
あとは受け売りだが、俺が参考にしてる記事を紹介させてくれ。
「大岡俊彦の作品置き場」http://oookaworks.seesaa.net/article/436875086.html
「鎌池和馬の一〇年分の構造」http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/trial/structure/01/
上から目線に感じたらすまん。
自分の中でもまとまってないから、うまく話せた気がしない。ツッコミ等あれば答える。
件名 | : Re: 総合雑談スレ |
投稿日 | : 2017/01/22(Sun) 09:18 |
投稿者 | : つくりたい |
ありがとう こういう場所ってあんまりないよね
掲示板とかも過疎気味だし、盛り上がればいいね
俺は今ゲーム作ってるけど、シナリオがなかなか難しい
途中までは出来たんだが、ここから先で迷ってる
シナリオ作りのコツってあるのかな?
もう面白さとか二の次になってるや、とりあえず作るという目標だったから、それすらも危うい…
絵は描けるんだけど、シナリオとスクリプトはさっぱり、なんとなく書きたいシーンとか展開はあるんだけど
それをうまく組み込めない
まぁ長々と愚痴のように話してしまったけど、よかったら助言ください
掲示板とかも過疎気味だし、盛り上がればいいね
俺は今ゲーム作ってるけど、シナリオがなかなか難しい
途中までは出来たんだが、ここから先で迷ってる
シナリオ作りのコツってあるのかな?
もう面白さとか二の次になってるや、とりあえず作るという目標だったから、それすらも危うい…
絵は描けるんだけど、シナリオとスクリプトはさっぱり、なんとなく書きたいシーンとか展開はあるんだけど
それをうまく組み込めない
まぁ長々と愚痴のように話してしまったけど、よかったら助言ください
ゲーム作り挑戦してみたい人や作ってるひと、興味のある人が呟いたり気軽にお話しするところ